トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
176
0

サーキット専用で積車に載せて運ぶ前提で知り合いからナンバーがついてないんですが、ロールケージ、2weyのLSD、オイルクーラー、車高調、強化クラッチがついたアルテッツァを安く買ったんですが、初めてのドリフト

をこの車やろうと思うんですが、普通はノーマルでやってから車高調をつけたりLSDをつけたりすると思いますが、いきなりドリフト仕様の車でやり始めたら成長は遅くなりますか?
積車は車を買った人が経営している店で持っているのでそれに乗せて2人で行くつもりです。
公道では乗れない車なのでなかなか車に慣れなそうな気もしますが
ドリフト経験者の方がいましたら「こういう風にしたら上達が早い」みたいなのがあったら、それも教えて頂きたいです
ご回答よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • んー… まず、そのアルテッツァはドリ車なのでしょうか?
    (知り合いの方はそのアルテッツァでドリフトされていたのでしょうか?)

    FRで2weyのLSDが装着されているのでドリフト出来ない事はないですが、
    そもそもアルテッツァは非力なエンジンで、しかもボディが重いのでドリフトに向いてないんですよ。(そこに重たいロールバーでしょ?)
    だからみんな後付けのボルトオンターボにしちゃうんです。


    【こういう風にしたら上達が早い」みたいなのがあったら】
    安いタイヤでいいので、とにかく走りこむ! とにかくケツを流す。
    それしかありません!

    あ、あと… オイルクーラー要らない!
    メーター付いてるの? メーターで温度管理できないならオイルクーラーなんて車重が重くなるだけで、そんなもん要らない!

  • >いきなりドリフト仕様の車で
    >やり始めたら成長は遅くなりますか?
    との事ですが、それ迄のご経験は? そしてどんな練習をされて行く予定ですか?
    こんな事例
    https://www.youtube.com/watch?v=lnvN4rcuqZ8

    をご紹介します。
    最後に、Out側にサクッと刺さってますね。
    もう1つ。
    https://www.youtube.com/watch?v=7hhLZk0Shr0

    後輪駆動と馬力(とLSDの効き)に頼って、無理矢理にお尻を捻り出そうとしていると、こんな事に成ったりします。
    比較的安全に始めるのは
    https://www.youtube.com/watch?v=VH6sY6vyH-Q

    かなと思ったりしますが、この動画でもその心掛け、真髄は語っていません。
    先ずは、速度を上げて行った時にアンダーステアを発生して車が「限界ですよ〜」とインフォーメーションしてくれるのを確実に感知・察知出来る様に成る事、が基本中の基本だと思います。
    最初はダンパー交換で減衰力強化、LSD装備、という位で良いんですよ。
    ハンドルを替え、レーシンググローブをする様に成り、バケットシートを入れる、ってな事をやってる内に上達して行くモンです。
    それが、上達が早いか否か以上に、刺さらず安全に走って行けるかを分ける要点だと思います。

    ・・・と書いてみましたが、上手くイメージ出来ないと思います。何か有りましたら補足なさって下さいな。

  • そんなもの2の次 付録だよ

    「ナチュラルカウンター」というものがある、それが8割仕事してる(笑
    それがすべて。、

    それを誰もおしえてくれんし、誰も言わない(笑
    だから、ドリフトが難しいことになってる

    説明すると
    ドリフト車載動画でもみたらわかるけど
    「一瞬一瞬ハンドルを放す」動作をしてる・・

    ナチュラルカウンターとは、
    自動で的確にカウンターを切ってくれる(笑

    これをポイントで使う 頻繁にだ

    それ以外のアングルの肉付けに人間が操作をしてるんやぞ?

    見ればわかるし、上手な人ほどナチュラルカウンターというものを使ってる、当然だよ、的確にカウンターが入るからな(笑

  • AE86の様な非力な車から練習した方が上手くなるなんて大嘘です。笑
    ちゃんと作り込まれて、運転手の操作にちゃんと反応する車の方が上達は早いです。

    もっとパワーのある車に乗った方が上達は早いと思いますよ。
    最初は滑らせる事に必死でコントロールどころでは無いと思います。
    そして、すべて同じコンデションで走行することです。
    タイヤの銘柄、サイズ、空気圧、ホイールのオフセットなど変えると、車のせいなのか自分のせいなのかわからなくなります。
    いじる時も一気に変えないで1づつ調整しましょう。

  • それアルテのワンメイク仕様でしょうか?
    それならパワステが付いてないかもです
    レースでフリでパワステを外してました
    パワステの中古部品が安く入ればいいですね
    思ステなどドリフトは無理と思います
    アルテは腰が抜けるほど重い

  • 公道を走れない車なら、金を出して走れるところで練習してください。
    間違っても行動ではしないでくださいね。金が掛かりますよ・・・

  • 関係ありませんよ。
    今はもう競技として免許が取れない年齢の子がドライブする時代です。
    フォーミュラレースでさえそうです。
    それに特化したほうが上手になれるでしょう。
    金の問題は別ですが。

  • 自分は別に上級者でもなんでもないですけど、大会上位に入るような友人や知人を見て思うのは、とにかく練習するしかないんだなっていう印象です。

    サーキットには年間パスを買って走ってますし、タイヤも相当使ってます。
    自分にはちょっと付いていけないレベルの金の使い方です。

    その人たちの若い頃を知る人は昔は下手くそだったのになって言ってました。
    最初は定常円も出来なかったと本人は言ってました。

    やりにくい車を経験しとくのも悪くはないですけど、やりにくい車は上手かろうが下手かろうがやりにくいです。

    どんな車でも乗りこなすという意味ならノーマルの具合を知っとくのも自分のためになるとは言えますけど、要らぬ苦労でしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離