トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
445
0

アルテッツァのパーツ、消耗品について質問です。
最近RS200のMTを購入したばかりの者ですが、友人のアルテッツァが事故により廃車になってしまいました。

そこで友人が車から何のパーツでも取って良いと言ってくれました。これから長く乗りたいと思うので今後、入手困難だったり必要になってくるパーツがあれば教えて頂きたいです。
事故は左サイドがガリガリに削れていた感じなので機関及び内装には問題無さそうでした。

ちなみに私は中期のRS200 Lエディションにトラストターボを載せています
友人は初期のRS200 Zエディション MTに乗っていました
走行距離はどちらも13万km位です

あまり長くは車を置いておけないと言われたので故障してからパーツを取るのは難しいと思います。

これまでアルテッツァに乗っていた経験のある方、車の知識がある方是非教えて下さい!

出来れば後付けでターボを載せている事に関する注意点も教えてくれると嬉しいです。(メンテナンスや壊れ易くなる部品など...)

よろしくお願い致しますm(_ _)m

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中期のアルテを所有してるのに、前期アルテから取れる物なんて殆ど無いですよ。前期から中期〜後期へは仕様変更が多いですから。フロントフェンダーパネルさえ使いまわせません(貴方のアルテッツァがハロゲン仕様なら別)

唯一ダッシュボードだけは、中期〜後期は塗装がベタベタになるので前期と交換した方が良いですね。

後は灯火類。既に製造停止になっており在庫ストック品のみです。貴方のヘッドライトユニットがハロゲン仕様なら、前期からヘッドライトユニットを確保してもいいでしょう。テールランプユニットも合わせて。ただし、黄ばみや痛みが酷いなら今のうちに新品を確保した方が良いです。
その他には、バンパーやスポイラー類ですかね。


まぁアレですよ。アルテは年式も古いし、貴方のアルテッツァは後付けターボも付いてるので…こう言っては何ですが、5年後も乗ってれば褒めたもんです。3年以内には乗り換えてると思いますよ?だったらわざわざパーツをストックしてなくても大丈夫ですよ。

その他の回答 (1件)

  • そいつはやばいかんじ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離