トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
186
0

車の改造申請についつです。
オーバーフェンダーなどの様に車幅が変わるもの、重量増加で改造申請わかりますが、AT車をMTに載せ換えた時に何故改造申請がいるのでしょうか?
軽量化を行って強

度が落ちた、なのど安全面でならわかりますが、
ミッション載せ換えは同車種同グレードでそれぞれATとMTが存在し、AT車を同じ車種の同じグレードのMTに変えるだけでも何故改造申請がいるのですか?
エンジン換装だと、同車種同グレードでNAとターボがあり、NA仕様をターボ仕様のものに載せ換えるとき改造申請は不要なのになぜ、ミッション載せ換えではいるのでしょうか?
車体を加工するから強度が落ちるなどの問題があるからなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

新車製造時の型式/類別が違ってくるから
国に再申請が必要となります(別のクルマに為りますから)
エンジン型式は記載してあってもMT型式は無いでしょ?
類別で管理してるからです
アルテッツァでエンジン換装すれば(3S→2JZとか)
改造申請は必要ですよね

ちなみにリヤドラムをディスクに変えても申請は必要
DXとGTとかで同系車種が在ってもです

質問者からのお礼コメント

2014.7.2 00:04

そうだったのですかΣ(=゚□゚=;)
詳しい回答ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 運転免許の関係。

    AT限定があるでしょ。

    それに、ミッション型式が変わるから。

    今だったら、エコカー減税に関わってくる。

  • 改造申請などと言うものはありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離