トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,404
0

アルテッツァにトムスのスーパーチャージャー付けたいのですが、工賃込みでいくら位でしょうか?また、トラストターボと比べてイニシャル、ランニングコストやパワーアップ感をトータルで考えど

ちらがお薦めでしょうか?過給機初めてなので教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トムスのスーパーチャージャーって手に入りにくい…と言うか受注生産品でトムスでしか取り付け・セッティングしませんので、トムスが近くに無ければ装備は不可能に近いですね。稀にオクでスーパーチャージャーのユニットだけ出品されてますけど、ECUの書き換えはしてなく装着しても制御ができない(パワーFCや金プロ等で出来るでしょうけど、専門のショップに依頼する必要がある)。
となると、結局トラストのターボキットの方が手に入り易く、セッティングしてくれるショップも多くなるので装備はし易いですね。
どうしてもスーチャーを付けたいなら、まだブリッツの方が手に入れ易いカモです。

馬力は、トムススーチャーが約246ps。トラターが標準のタービンで約230程度、インタークーラーを付けて約250psぐらいですね。

トムススーチャーが63万弱&消耗品交換で作業時間が約10時間、セッティングに2週間あずけろとあります。1時間6〜8,000で工賃を計算すると大まかな金額は出ますけど。直接トムスショップで見積もらなければわかりません。恐らく80はかかります。
トラターは安くて23万以下、作業時間はショップによるでしょうしセッティングもショップによって違うので工賃は、各ショップで見積もるしかないですね。ま、キットと合わせて50はするでしょう。

ピークパワーとパワーアップの拡張性を考えればターボの方が良いでしょうし、低回転からのリニアな過給をするのが良いならスーチャーです。

質問者からのお礼コメント

2016.6.12 02:14

詳しい回答ありがとうございます。
トラストターボの方がトータル的に良さそうですね。トムスのスーパーチャージャーも付けてる方少なそうで魅力だったのですが、色々ハードル高いですね。

その他の回答 (3件)

  • チューニングはトータルバランスを考える必要があるので100万円は最低必要だと思って下さい。排気量を考えればSCはレスポンスは良いですがパワーはTORBOが出しやすいと思います。選択肢もTORBOの方が広がります。

  • 70万円

    トラストポン付けターボの方は半値ぐらいで低速からスムーズな加速

    コストパフォーマンスは圧倒的にトラストターボキットに軍配

  • スーパーチャージャーは お手軽に 取付られるメリットありますが ハイパワーは 狙えませんよ!

    スーパーチャージャーなら 個人でも 取付可能レベルです(リフトなしで いけるはず)
    ターボは リフトなしだと 厳しいでしょぅ!

    ただ アルテッツァは パワーアップすると ミッション、デフ いきますよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離