トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,614
0

アルテッツァに乗ってる人に質問です。

何が良くて 乗っているのですか?

購入する時 比較検討した車は なんですか?

補足

4気筒の6速MTの方 限定で お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5ナンバー枠のFRはBMWだけ、だからレース時に車体を重くするハンディがつけられているがそれでもBMWが勝ってしまうとテレビ等でいわれていた。

当時雑誌に、BMWの半額の値段でBMWと同じ性能と書かれていた。

レクサスブランド、レクサス誕生後、トヨタ名ができたのは、レクサスとアルテッツアだけ。

4WDに乗っている同僚がハンドル回らないから、Uターンが苦労すると言っていた。

上記、理由より、アルテッツアに決定。

280馬力のレガシーが同時期に出るということで、考えたが、友達が水平対向のエンジンは特殊だから難ありでやめました。

最初4発を選ぶ予定だったが、試乗して、6発の静かさに惹かれレギュラー仕様だった6発を選ぶ。

後に、ネッツ9店舗限定 トムス アルテッツア 280T 280馬力が発売される。364万円(6MT)355万円(5AT)

レガシーよりポルシェデザインが監修したエアロパーツを纏った限定モデル。「BLITZEN(ブリッツェン)」限定生産された。さらに富士重工がトヨタグループに・・・

GOA(ゴア)衝突安全ボディーが採用されたことより、重量が当時としてはやや重めの1,300kg∼1,400kgとなったこれが弱点となってしまったが、今まで何度かぶつけてしまったが、傷一つ付いていないボディは、今まで乗っていたプレリュードXX→プレリュードINX車に比べ◎です。

今までに比べ車検代が安い。1G-FEエンジンは頑丈なのか、車検が素通し状態で通っている。

最近、車検時にプラグを指摘されamazonでDENSOイリジウムタフ/プラスVK20を激安で手に入れ交換したら燃費がすごくよくなった。

一応3ナンバー(個人的には5ナンバーが欲しかったが・・)トランクが少し狭いかな?それ以外の広さのは問題なし、小回りのしやすいボディーサイズ、86が発売されたが、4人乗りだったことと、2ドアだったので・・まだまだ・・乗り換え予定なし・・・・

弱点。特に15インチのアルミホイールを探すのが大変。15*6.5Jが標準になっているがこのサイズが市場にはない。昔は普通にあったらしいが・・・また、P.C.Dが114.3これも探すのが大変。15*6.0JのRAYSで我慢しましたがこれも今では廃盤になっています。

頭文字Dの影響で、トヨタ・スプリンタートレノ・AE86型が今でも、みることができるが、その兄貴にあたる角ばったスタイルのコロナ・ハードトップをみてみたい。

https://www.youtube.com/watch?v=is5f3dwGJNA

https://www.youtube.com/watch?v=iB7e5HfsOCo

その他の回答 (2件)

  • たまたま、ディーラーに展示してあったから。比較検討はしてません。
    FR・MT・2ℓ以内の条件にあてはまったからです。ドア4枚で人も載せれますしね。
    RS200Zエディションの6年落ち5万キロ無事故車を全てコミコミ150万で買いましたね。

    運転してみると、FR・MTとは言え面白くも無く普通のセダンでした。電スロの為に回しても鈍いし、重いのにパワー足りてないし。FR・MT以外全然、スポーツ要素はないです。
    ただ、ボディは視界も良く大きくも無く小さくもなく丁度良い大きさで、トランク容量も十分でした。その辺が10年以上乗り続ける要因です。
    不満な箇所は社外品に交換すれば劇的に変化しますよ。ボディ補強・電スロ・フライホイール・MTギア・デフギア・エキマニ等々…ま、いろんな事やってもロードスターや86のスポーティーな操作感にはかないませんけどねw

    取り敢えず、MT・FR・2ℓ・セダンのパッケージングが丁度良いんですよ。
    それから、もしターボ仕様のエンジン積んでるのが標準なら、中古車市場ではマークIIよりは人気がありますね、絶対。

    ちなみに。現在アルテッツァの程度が良いものは、コミコミ150万じゃ買えないんですよね。当時はゴロゴロあったのに。10万キロ以下なら100万超えます。ただのおっつぁん車なのに、おかしな話ですよね。

  • 今の車の1つ前に乗ってました
    よかったのは
    単純に見た目が好きだったのとFRのMTのセダンが欲しかったので
    あとトヨタ車なので故障が少なそうな気がしたし実際トラブルはなかったです
    保険料も安いし燃費もそこそこ良かったので経済的でしたし

    比較検討したのは
    レガシィB4
    チェイサーツアラーV
    マーク2ツアラーV
    ですかね
    レガシィは以前インプレッサ乗っていたので四駆はつまらないと思っていたのでなし

    チェイサー、マーク2のMTは玉数が少なく過走行の車体が多かったのでなし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離