トヨタ アルテッツァ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
1,412
0

レガシィB4とアルテッツァについて、音や維持費や走りについて両者の長所と短所を教えて欲しいです。
レガシィは2000年式、アルテッツァは1999年のZエディションです。よろしくお願いします!

補足

FRとはなんですか? 月5万の維持費は具体的にどのようなものですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

インプレッサWRXとアルテッツァに乗っていた物です

レガシィB4の音は昔の水平対抗の独特な音がします
ブロロロという低音の音がします
維持費は古いターボ車ですので燃費も悪く、故障率が高いです
レガシィより車重が軽いインプレッサWRXでさえリッター6~8くらいだったのでさらに悪いと思います
長所は5ナンバーで小回りもきき尚且つ280馬力もあるのでパワーは必要にして十分ですね
四駆なので雪道も強いです
スタックはまずしないです

アルテッツァの音はNAらしい高音がします
社外マフラーで回すとかなりスポーティな音がします
維持費はトヨタ車でNAということもあり故障は少ないです
税金もレガシィより安く燃費も良いです
自分は長距離通勤だったのでリッター14キロは走ってました
また、FRらしい素直なハンドリングが魅力です
運転の楽しさはFRが一番です
短所はレガシィよりは遅い
雪道は苦手ということです

FRとはフロント(ボンネット)にエンジンがあり後輪のみを駆動するものです
スポーツカーや高級車によく採用されます

その他の回答 (4件)

  • アルテッツァ乗ってるので、アルテッツァをメインに答えますね。

    アルテッツァ…レガシィと比べて
    長所
    ○直6エンジンが選べる(AS200)
    ○基本的にギア数が一つ多い。
    アルテッツァ→6MT、5AT(RS200)
    レガシィ→5MT、4AT
    (これは例外もあります)
    ○前輪が回らない(要するにFR、後輪駆動)

    短所
    ×内装はちゃちい
    ×走行性能、など総合力はレガシィが上。レガシィは4WD故に安定している。


    次に、比較せずにアルテッツァの長所短所…
    ○直6+FR+MTが選べる数少ない車種。
    ×1999年式だと、100キロで3000回転いくのでうるさい。
    ○AS200はレギュラー仕様。
    ○ボディ剛性は高め。

    維持費…任意保険、ガソリン、オイル、タイヤ、車検、自動車税、その他修理費といったところ。タイヤやオイル、修理は不定期、自動車税や車検は1年もしくは2年ごとなので、月割で計算したらそんなものでしょうかね。

  • 短所だけ言いますね。
    どちらとも既に18年以上も前の車ですので、いつ故障してもおかしくありません。故障しても部品が無い場合があります(アルテッツァの場合、スポイラー等のオプション品は既に中古でも手に入り難いです)
    キチンと整備歴のある綺麗な個体にしましょう。ディーラー販売車以外はオススメできません。
    貰えるなら別ですが、コミコミ50万以上となると躊躇する古さです。

    維持費については環境や使用状況で変わりますので人それぞれですが、自動車税は2.5ℓクラスより多く払わなければいけません(45,000円以上)。また車検代も近年の同クラス車と比べると高くなります。…まぁ恐らく毎回修理する箇所が必ず出てくると思うので安く済むことは少ないでしょうけど。

    維持費を考慮するなら、せめて10年落ち以内の車を選ぶ事をオススメします。

  • 2000年式ならアルテッツァにしておきなさい。
    スバル車の古いものは驚くくらい修理費にお金がかかったりします。

    トヨタ車の方が幾分故障は少ないです。


    今の時代であれば、どちらの車も10万円以下でも買うか悩むような選択です。
    もう少し新しい車を購入することをお勧めします。


    維持費については人それぞれです。
    年齢、駐車場料金、1ヶ月の走行距離、有料道路の利用。
    これらが判らずに回答なんて出来ませんよ。

    飾っておくだけなら維持費は0円です。
    車検を取って走れる状態で飾るのなら、税金と自賠責、重量税を月割りすれば1万円くらいですかね。
    任意保険に入るのならば保険の内容により変わるので何とも言えません。


    この辺りは検索すればいくらでも見つかりますよ。

  • どちらも、生類憐れみの令対象車。
    部品もない。
    レガシィの長所。
    4WD。
    後席で足が組めるほど広い。
    短所。
    デサインが悪い。

    アルテッツァの長所。
    FRであること。
    飽きのこないデサイン。
    短所。
    遅い。
    メーターが見えない。

    音は街中のクルマを聞いてね。

    維持費。
    毎月5万円支払う能力があれば。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ アルテッツァ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ アルテッツァのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離