スズキ スイフトハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
71
0

スイフトを購入するのですが
スピーカーをオプションでつけるか(純正)
市販のを買ってお願いするかで悩んでます

純正オプションを調べるとケンウッドのKFC-RS163とカロッツェリアのTS-F1730でした。
値段が工賃込みで14000円ほどです。
工賃が4千円程なので
10000円の予算なら他を買うべきでしょうか?

フロントについてるスピーカーをリアにして買うやつをフロント予定です。
臨場感を考えてオススメありますか?
ナビはカロッツェリアです。
揃えてパイオニアのスピーカーで悩んでます
よろしくお願いします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 純正オプションを調べるとケンウッドのKFC-RS163とカロッツェリアのTS-F1730で工賃込みで14000円ほどのどちらでも良いと思います。
    KFC-RS163(生産完了品)30Hz~30kHz 92dB
    TS-F1730 30 Hz~26,000 Hz 91 dB
    どちらも同軸ツイーターで高音特性が良いので純正フルレンジスピーカーよりも高音が良い音に成ると思います。
    他の安いスピーカーにしても自分で取り付けるのは難しいはずです。

    リアに人が載る場合が殆ど無いならどんなスピーカーでも良いのでは?
    残響成分を味わうにはリアも鳴らすと良いと思います。

    臨場感を味わうには聴いている位置で出来るだけフラットにすると良いです。スマホには内臓マイク測定できる高性能MEMSマイクが内蔵されているはずです。スペクトルアプリで測定すれば周波数特性が分かりますのでイコライズすれば良いです。

    ナビはカロッツェリアで揃えてパイオニアのスピーカーにしなくても問題ないですが気分の問題なのでそろえた方が気持が良いと思います。

    純正フルレンジスピーカーでもイコライズで良い音に出来ます。http://sirasaka.seesaa.net/article/post-04c4.html

  • >臨場感を考えてオススメありますか?
    最近この「臨場感」という言葉をいろいろな意味で使う人が多いようです。

    以前のカーオーディオは、ピュアオーディオとは全く異なる文化を築いていて、「爆音」と「スピーカーをたくさんつける」のが流儀だったようです。

    この「スピーカーをたくさんつける=臨場感がある」という言い方をする方も多いようです。

    しかし最近はピュアオーディオと同様のアプローチがカーオーディオでも言われるようになり、「臨場感は基本音楽ソースに入っているもの」「音楽ソースの音を忠実に再現すれば臨場感も出る」というのが主流になりつつあるようです。

    この意味で言うと、「臨場感がある音」=「音像定位がしっかりしている音」という意味になります。
    そのためには「フロントにはセパレート型のスピーカーを入れることが焦ったい条件」です。
    純正オプションは両方とも「コアキシャル型」なので、それはパスですね。

    もし予算に不安があるようならば、納車直後にすぐに交換する必要はないですから、お金が溜まってからでも構いませんので、各社から発売されている16~17cmのセパレート型スピーカーを設置すればOKです。
    今は「専用設計」でなくても、ほとんどのスピーカーが「専用インナーバッフルの装着」によって付けられるようになっていることが多いですね。

    セパレート型はツイーターの音量調整をしないと「キンキンする」と感じることもありますので、そこだけ要注意です。

  • ドアミラーのリヤが どうしても臨場感や低音がなくってね

    結局 従来のトノカバーに 据え置き式にしました
    これだと昔ながらの低温も響いてきます
    リヤのドアミラーは あまり意味はありませんでした

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフトハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離