スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
16
16
閲覧数:
963
0

予算が200万円までのコンパクトカーでおすすめの乗用車おしえてください。

国産、外車こだわりはありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキ スイフトRSt。

軽快で操縦しやすく乗り心地もいい。

その他の回答 (15件)

  • マツダ・デミオ、日産・ノート、ホンダ・フィットです。

  • 予算的な事からすると、VWのUPとスズキのスイフトの2択となります!

    またVWは車は良くても壊れ易いのが特徴ですから、修理代も視野に入れるとスイフトが一番性能も良く、車の出来も文句有りません!

    その他のメーカーで200万以内の車ではまともな車は有りません

  • 外国車で車両本体価格が200万円以内だと、やや予算不足ですね。定番のフォルクスワーゲン・ポロの最低グレードTSI Trendlineでも2,119,000円しますし、フランス車など他メーカーの車種でも低グレードしか選べません。

    日本車なら以下のような車種が選べます。このクラスは価格なりに出来が良いので、実車を見て試乗してお好みで選択されればよいかと思います。

    トヨタカローラアクシオ 1.5G(4ドアセダン 2WD ガソリン車 1,861,920円)
    https://toyota.jp/corollaaxio/grade/15_g/

    トヨタヴィッツ 特別仕様車 HYBRID F "Safety Edition III"(5ドアハッチバック 2WD ハイブリッド車 エンジン/モーター併用 1,900,800円)
    https://toyota.jp/vitz/grade/special/

    ホンダフィット HYBRID・F 特別仕様車 コンフォートエディション(5ドアハッチバック 2WD ハイブリッド車 エンジン/モーター併用 1,847,880円)
    https://www.honda.co.jp/Fit/webcatalog/type/hybrid/

    日産ノート e-POWER X(5ドアハッチバック 2WD ハイブリッド車 100%モーター駆動 2,021,760円)
    https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/note/specifications.html

    スズキスイフト RSt セーフティパッケージ・全方位モニター用カメラパッケージ装着車(5ドアハッチバック 2WD ガソリンターボ車 1,867,320円)
    http://www.suzuki.co.jp/car/swift/detail/index_rst.html

  • スイフトかな

    ear********が言うようなワーゲンなんか、インチキや不正しまくりで、トップが逮捕されるような会社
    そんなとこの車なんか絶対買わないように注意

  • あ・下の人回答してる・・

    「ワーゲンポロ」いいよ。
    機会があればドイツ車乗ってごらん。

    車作りの本場ってやっぱ違うって気づくよ。
    車メーカーはどこも営利目的で生産してるんだけど、
    ドイツ車のいいところはもちろん商売ではなるんだけど、
    車に対する思想、理念がちゃんと車に反映されてる。

    日本のメーカのように儲かりゃいいって考えじゃない・

    足回りがイイとかハンドリングとか、シートとか・
    そのへんぜんぜん違うのがドイツ車・

  • VWアップ新車かゴルフ/ポロの中古とかですかね。
    VWは乗り心地がいいので、腰痛や肩凝りが激しい場合はいいですよ。
    サイドエアバッグ/カーテンエアバッグも標準装備で安心です。

  • 4ドアセダンでコンパクトカー(5ナンバーサイズ)だと

    トヨタ・カローラアクシオ(まもなくフルモデルチェンジで3ナンバー枠に?)
    https://www.carsensor.net/catalog/toyota/corolla_axio/F002/

    トヨタ・アリオン/プレミオ
    https://www.carsensor.net/catalog/toyota/allion/F002/
    https://www.carsensor.net/catalog/toyota/premio/F002/

    ホンダ・グレイス
    https://www.carsensor.net/catalog/honda/grace/F001/

    ぐらいしか

  • アクアですかね。

  • スイフトスポーツはどうでしょうか!?

  • コンパクトクラスではセダンは種類も少なく良い物は余り有りません。

    しかもハッチバックよりトランク部の分は全長が伸びますので幅は同じでもコンパクトカーとは言えなくなります。

    フィットやヴィッツ等のハッチバックは寸詰まりの形で物足りないと思われますが、フィットのトランプを伸ばしたシャトルなら全長はセダン並みですが、屋根が後方まで長く伸びてシャープでスマートなデザインです。
    ハイブリッドでも車両価格なら200万円程度です。

    シャトルのようなワゴンタイプは、後席を倒せば車中泊が出来るほどの広さでキャンプなどのレジャーに使えるだけでなく、後席に座る人の頭上空間に余裕はが有り、更に後頭部に日があたる事も無いので快適です。

    https://www.honda.co.jp/SHUTTLE/webcatalog/type/hybrid/

    日産の誤ったCMに騙されて、間に合わせのハイブリッドをモデルチェンジ前の古い車に詰め込んだノートだけは避けた方が良いかも知れません。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離