スズキ スイフト のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
204
0

ロアアームブーツのひび割れについて

ド素人なのでお許しをm(__)m
先日、9年目の車検の見積もりをしてもらいました。

すると「ロアアームブーツのひび割れがあったので、実際の車検の時に交換しますね。」的な事を言われました。このパーツの交換はこれが初です。
「今すぐじゃなくて平気なの?」と思ったりもしましたが、特に何も言われませんでしたし(こっちから聞けば良かったんですが)、費用も4000円ちょっとなので「じゃあやっといてー」みたいな感じで軽く済ませちゃいました。
程度にもよると思いますが、ひび割れだけだったら大丈夫なんですか?(完全に裂けてたらアウトですよね?)
車検まであと2週間なんですが、その間は普通に乗り続けて問題ないですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検の検査と24か月点検は目的が違います。

検査は保安基準に適合しているかの判断で、ブーツが破れていればNGですが、
ひび割れがあってもOKです。
車検を依頼したときに整備工場で行う24か月点検は、安全性の確保が目的なので、ひび割れがあって次回の点検までの耐久性が無いと判断したら、ユーザーに交換を勧めます。
交換するかしないかはユーザーが判断することです。

ブーツの交換費用ですが、
交換にはリフトで車体を上げ、タイヤを外します。
車検時には、この状態からのブーツ交換なので、リフトアップやタイヤ取り外しの作業分の工賃が不要です。
ですので、車検の時にブーツ交換すると工賃が安くなります。
今すぐ交換すると、交換費用は4000円でではなく、9000円くらいになってしまいます。

破れていたとしても、2週間程度で中のグリスがなくなったり、サビでガタが出ることはないので、車検時に交換で大丈夫です。

質問者からのお礼コメント

2024.2.6 10:34

正直ベストアンサーかなり迷いましたが、色々な付加情報をつけてくださったので、こちらの方の回答にさせていただきます。
皆さんありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 9年目なんですよね
    もったほうですよ
    2週間くらいなら乗っても大丈夫です

    10年近いならゴム系の部品はそろそろ交換した方が良いですね
    グリスが出てなくても予防整備で車検の時に一緒にやれば工賃もいくら安くなったりしますしね

    出来れば左右交換
    タイロッドエンドブーツやスタビリンクも安いので交換お勧めです

  • 車屋です。
    整備や板金塗装をやってます。

    ヒビだけで切れてないなら大丈夫ですが
    この先の2年、
    次の車検まではもたないだろうから交換するんだと思います。
    今すぐ直ちに切れる状態ではないのでしょう。

    ケチな客やメンテ強者は、
    そのヒビに液体シーラー埋め込んで終わりって人も居ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スイフト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スイフトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離