田舎道をメインに使ってます。
納車されて1,500kmくらい走りました。田舎に住まれてる皆さん、もし小さな車を買うならスプラッシュはオススメです!
た
2011.7.19
- 総評
- 田舎道をメインに使ってます。
納車されて1,500kmくらい走りました。田舎に住まれてる皆さん、もし小さな車を買うならスプラッシュはオススメです!
たしかにパッと見て「わ、格好いい」って思う内装ではありません。運転席の窓も全自動で上がってきません。ヘッドライトも青白くありません。ラゲッジも広くないです。
でも、運転してて楽しい!
もう少し正確に言いますと、実は『う~ん、ちょっと足回りが硬いかなぁ』『いや、でもこれくらいの方がいいかなぁ』って乗るたびに自分の中で評価が定まらなくてウロウロしてます。でも、決して嫌な乗り味ではないので、スプラッシュに乗るたびに、評価の定まらないギリギリ好印象なおかげで飽きることなく過ごさせてもらってます。
動力性能も充分です。7%くらいの登坂路でしたら、Sモードで100km/hくらい軽々出ますし、納車してから1,500kmの平均燃費はおおよそ20km/リットルです。(田舎道メインの使用)
後席も広々としてませんが、175cmのオイラが2時間乗っても苦になりませんでした。
CVTの鍵型ゲートの切り方ですが、私はむしろ通常の日本車と逆のスプラッシュの切り方の方が扱いやすく感じてます。通常でしたら、シフトレバーが「P」から反時計回りの動きで「D」に向いますが、スプラッシュのような時計回りの動きの方がシフトレバーを体に引き寄せるような腕の動きになるので操作しやすく感じてます。
外観のデザインは個人の好みで大きく評価が分かれると思いますが、オイラは大好きです♪
購入を決めた最大のポイントはヘッドライトの収まり方なんです。ごくごくありふれたマルチリフレクタ―ですが、過度に釣り目にしすぎてるわけでもなく、大きすぎるわけでもなく。とっても自然にボディのスタイルに収まってる感じしませんか? さらに、ヘッドライトユニットに収まってる3つのライトの収まり方が実に心地よく感じたのです。特にメインのヘッドライトの円の収まり方がオイラは大好きです。
運転席にも頭上のアシストグリップがあるのを見て「あ、左ハンドルの外車がベースなんだな」微笑ましかったです(笑)
メーター内の燃費計が日本のような○○km/Lって表示だけでなく、外国で一般的な○○L/100kmって表示があります。
便利も不便もないのですが、ホイールを留めてるのがナットではなくて、ボルトなんです。
- 満足している点
- 以前に日産の「パオ」というパイクカーに乗ってたのですが、スプラッシュの単眼メーターがパオを思い出させてくれて嬉しいです♪
副変速機付きのCVTのおかげで、1.2リットルという小さめの排気量でも、充分な動力性能と、平均20km/リットルという好燃費を高いレベルで両立してくれてます。
一般的には黒色やグレーが多い内装ですが、スプラッシュは青色やターコイズブルーなど、ポップな印象です。
床から座面まで充分な高さがあるおかげで、ちゃんと椅子に腰かけてますというポジションで運転できます。座面の長さもおそらく長いのでしょう。膝の裏まで座面があるおかげで、太ももの裏全体で座ってる感じがあります。パンと張った感じの座面のお陰で長距離を走ってもヘルニア持ちのオイラの腰は楽チンです。
後席の窓がほぼ全開になります。
後席のシートバックを前に倒してラゲッジを広げる時、後席の座面がダイブしてくれるので、広げたラゲッジに段差ができません。
- 不満な点
- スプラッシュは大好きですが「ここは少し改善して欲しいな」っていう応援の気持ちで書きます(^^)
ハンドルがあまりに質素です。ハンドルに付いてる「S」のオーナメントが金属調なのでギリギリで辛抱できますが、もう少しこだわって欲しいです。ドライバーの目の前にあって、常に手で触れて操作する大きな部品ですから。
オーディオ装着の位置が低いです。インパネの一番上に蓋付きの小物入れがあって、その下にエアコンの吹き出し口があって、その下にオーディオです。カーナビを付けてるのですが、視線の移動が大きいし、見づらいです。できれば小物入れも無くして、一番上にカーナビを付けられるようにして欲しい。せめてエアコン吹き出し口と場所を交代して欲しいです。
エアコンの操作のパネルももう少し工夫できたと思います。オートエアコンじゃなくてもかまいません。たとえばフィアットのパンダのインパネなど参考になるのではないでしょうか。
シフトの「D」の位置でのエンジンブレーキがもう少し効かない方がオイラの運転の好みに合います。強いエンジンブレーキが欲しい時には「S」と使うので、「D」ではアクセルオフでもっと空走させられる制御にして、燃費を稼ぎたいです。
トンネルや橋で時々ある、進行方向に細いグルーブが何本も切ってある路面でフラッフラになります。おそらくタイヤの太い3本の溝との相性なのでしょう。
オイラの車両だけかもしれませんが、ワイパーのブレードゴムとフロントガラスの相性が良くないのか、「ンガガガガガ」ってなります。
夜間にヘッドライトと点灯した際、サイドミラーの操作やヘッドライトの光軸調整のスイッチが光らないので、スイッチの位置を手が覚えるまでは不便です。
車重、なんとか1tを下まわってて欲しかった…
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験