楽しい走り、でも市街地の燃費が!?
直近の燃費にちょっとガックリきました。そんなに渋滞に巻き込まれてはいないし、アクセルも元気良く踏み込んではいないは
2011.7.10
- 総評
- 楽しい走り、でも市街地の燃費が!?
直近の燃費にちょっとガックリきました。そんなに渋滞に巻き込まれてはいないし、アクセルも元気良く踏み込んではいないはずなのに、満タン法で計算機をたたいたら10.95km/L。『それだけ走れば御の字でしょうよ!?』という意見もあるでしょうけど、ちょっとねぇ~。
実はこのSPLASHの前のクルマが、SWIFTの1.3リッターの5MTだったんですが、まあマニュアルということもあるのでしょうが、あらゆるパターンで13km/Lを割ることなかったものですからね。なんか運転がヘタになったのかななんて、落ち込んだりも。こんなことなら代替しなければ良かったな~なんてね。まあ飽きてしまって前々から気になっていたSPLASHに買い替えた訳ですが_。
燃費、そうはいうもののこれまでに600キロくらいのロングドライブ時に21オーバーの燃費も記録しているので、文句を言っちゃいけないのかも知れませんね。市街地での省燃費の走りが苦手なクルマ(もしくはCVT)なのかも知れませんね。CVTの動き出しの感触も少し気になる部分ではあります。自分のは新型CVTが載る前のモデル(それを承知で年初に購入)ですので、MC後のスプラッシュに関しては、燃費面や動き出しの改良もされているのかも。そのあたりのことは何とも・・・。
去年発売の新型スイフトのCVTにも、同様の動き出しの際に一呼吸あるような印象を持ったのでこのスズキ車に搭載されているジャトコ製(でしたよね?違った?)の特徴なのかも知れません。
ただ走りっぷりはいいですよね。比較的背の高いコンパクト・カーのくせして、峠道での走りに不安感をいだくこと皆無でしたもの。高速での直進性はスイフトにはほんの少し負ける気がしますが、それは全高やWBの差が影響しているのかなって思ったりしています。
デザインは個人個人の好みの問題ですのでね、何とも言えませんが、自分としてはあの大地を踏ん張っている感じは好きです。内装に関しては、あれはあれで似合っていると感じています。計器まわりもシンプルでいいと思います。自分は回転計をOPで装着したんで少し感度UPかも?
スプラッシュのレヴューに投稿されている皆さんが口を揃えて仰ってる、あまり見かけないモデルってのは的を得ていますね。実際街ですれ違うこと稀です。それもこのクルマの個性でしょう。
燃費の数字は、3000キロ余り走行での平均です。
- 満足している点
- ☆背高の小ぶりなクルマなのに、どっしりとした安定感のあるスタイル。
☆見た目ガッシリした感じは、国産の他社製のコンパクトとは異質なものありますよね。それがいいことか悪いことなのかは別ですが_。
☆60~70km/hで超長距離をドライブした際に得られる18~21km/Lの燃費。ですから700㌔近く無給油で走行可能ということになります。これは前マイカーのスイフトも同様でした。
☆絶対加速や追越し時の加速などは、決して速くはありませんが、舗装されたワインディング走行時の安心感、安定感は特に優れている印象です。
☆まあお世話にはなりたくはありませんが、6エアバッグ等も標準装備されていますしね、あの値段でこの装備はほめてあげた。いですねですから今年の2月発売のMC後のスプラッシュは横滑り防止装置まで装備され、燃費に貢献するという新型CVTになっているということもあって、さらにコストパフォーマンスが良いと言えるのではないでしょうか!?
☆あまり他人と同じのはイヤ~ン!?という方にはお薦めです。
☆購入後、1200キロ以上のドライブ(一気に600キロ近くを走っても)を2度経験していますが、シートは良く出来ているのでしょう。腰などには全く疲労感はなかったですね。
- 不満な点
- ★市街地走行で意外と伸びない燃費。
★シフトがゲート式ですが、どなたかも書いていましたが欧州使用のパターンのままなんでしょ!?D/SからNポジションに戻すときにR位置まで行き過ぎてしまうこともありますね。気を付けないと。
★短所とはいえないんですが、背高なものだから洗車のときに脚立がゼッタイに必要。180センチくらいの身長の方には関係のない話ですが_。
★室内スペース、荷物スペースからすると、3日以上のドライブは3人+荷物でいっぱいいっぱいかも知れませんね。4人だったらせいぜい1泊?旅行のお土産は宅配便で・・・そんな感じです。
★自分としてはコレがイチバン残念な点です。ステアリングがウレタンなんです。革巻きが欲しかった。だってクルマを走らせているかぎりいつも触れているモノでしょ!?本当は手持ちのMOMOを装着することで話しを進めていたのですが、エアバッグが機能しなくなってしまうんですって。スイフトのときは装着できたのですが、欧州工場生産だからでしょうか?
- デザイン
-
-
- 走行性能
-
-
- 乗り心地
-
-
- 積載性
-
-
- 燃費
-
-
- 価格
-
-
- 故障経験