スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
7,960
0

パワーはそこそこでいいですが、とにかく足回りのいい車をご存知の方、ぜひおすすめを教えてください。

高速、山道、いろんなところを走りますので難しいと思いますが・・。諸費用込230万オーバーの車は射程外です、残念ながら。 セダン、ワゴンなど、車の型式は問いません。どうかよろしくお願いします!

補足

私にとっての「いい足回り」とは、乗り心地が悪くなく長距離をこなせることと操安の両立ですが、どちらかというとダンピングが効いた足を好みます。昔の人間ですのでロールはあまり好きではありません。とくに初期ロールがきついのを嫌います。R32のNAに乗ったことがありますが、あれはよかったなと思いますし、レガシィのフラット6もよかったと思います。好み的にはこの2方向ですが・・。どうでしょう?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

以下値段で選んだつもりないですが、結果的には小型車が乗った感じが優秀です。
これら全部試乗or購入暦ありますが、高級車は不要なほどすばらしい足です。
どれも絶対後悔しないすばらい車です!順不同です。
■スバル インプレッサ1.5S
■マツダ アクセラ1.5
■プジョーStyle1.4
■スズキ スイフト
■スズキ スプラッシュ
■日産 ジューク

質問者からのお礼コメント

2010.12.22 21:07

みなさま、本当にいろいろなご意見ありがとうございました。とても参考になりました。事情があって今回は走り屋系は予算がマッチしても買えないため、みなさまのご推薦の多かったスイフトあたりから試してみようかと思います。みなさまの親切心が本当にありがたいです。心からお礼申し上げます。全員にベストアンサーとさせていただきたいくらいです。

その他の回答 (5件)

  • お好みの方向性とは異なりますが、新型スイフトの足まわりは面白いです。

    ガチガチのボディでしならないので、素直に曲げるために、センター付近がややフワフワ感じられるロングストロークです。

    最初、『しでかしたなぁ』と思いました。

    でも、ヨー応答性が恐ろしくクイックなんです。
    だからおつりが出ないんです。

    もしやと、オーバースピードで入ると、腰砕けにはならず、むしろ、重心移動が楽しくなりました。

    MT車の試乗車ないかなぁ。

  • EP3のシビックタイプRとかDC5のインテRとか。
    FD2やFNだと足回りが純正でもサーキット用になっているほど硬いみたいですので。

  • 足回りを語るならスバルでしょう。
    シートもいいですし、ドライブにはかなりいい車ですよ。

  • 個人的には、
    ・先代マツダデミオ
    ・マツダ アクセラ
    ・スズキ スイフト
    あたりの足が良かったです。
    パワーはそこそこですし・・・。

  • >とにかく足回りのいい車

    あなたにとっていいの基準は何でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離