スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,189
0

スズキスプラッシュについて、輸入車として発売中ですが乗り心地はいかがですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そうですね。先に回答されている方がおっしゃるとおり、試乗されてはいかがですか?

ただ、短時間の試乗で気付かないこともあると思いますので少し書かせていただきます。

軽量な小型車の足を単純に硬くすると、跳ねてしまう傾向がありますが、スプラッシュの場合、路面をしっかり捉えていて好感が持てます。

また、ハンドリングは秀逸で、ねらったラインをきれいにトレースしてくれます。

峠などでFF特有のタックインを使おうとすると、フロントの沈み込みが少ないためか、アクセルをゆるめても切り込まず、ちょっと驚きますが、慣れればハンドルだけできれいにラインをトレースしてくれます。

ちょっと気になるのは、荒れた路面で、リアの剛性不足からか、やや不快な揺れを感じますが、これも全体に剛性が高いためにアラが目立つのだと思われます。

個人的に唯一の欠点はブレーキだと思います。キャリパーの剛性不足か、カックンブレーキになる傾向があります。硬い足にはヨーロッパ車のように、踏んだら踏んだだけ効くようなコントローラブルなブレーキがほしいところです。(ブレーキだけ日本的?)

全体として、現行の小型車の中では、トップクラスの足だと思います。
是非試乗してみてください。

その他の回答 (1件)

  • 乗り心地は、個人の主観が強いので、o9j30gomaさん自身が試乗して確認してください。

    私的には、硬めだがストロークが感じられ、ゴツゴツ感の少ない乗り味は、長距離走っても腰が痛くならないので、気に入っていますけど・・・(でも、最低地上高が低いようで、フロントスポイラーを地面で擦る事が多いのは、少し困っています。)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離