スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
5,375
0

スイフトとスプラッシュなら、どちらを選びますか?


同じ1200ccでcvt何ですが、足周りやシャーシが違うんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

両者の違い
スイフトVSスプラッシュ

1)副変速機突きCVTと旧型CVT
これは、新しいデバイスのほうが優れているのですが、後者でも特に問題はないと感じます。
燃費的にもさほど差はないと思います。
2)新しいシャシーと旧スイフトのシャシー
これは旧スイフトの方が優れていると感じました。パワステの設定もスプラッシュの方か素直です。新型スイフトの可変式はその場その場で軽くなったり重くなったりで、機械に遊ばれてしまいます。

あとはデザインなど、個人的な判断で、スプラッシュが好きですね。

その他の回答 (3件)

  • どちらを選ぶかは完全に個人の好みの問題ですから回答はしませんけど、この二車種に関しては、同じメーカーの製品で、フレームのベースは同じ先代スイフトで、コンセプトも似た車に見えますが、開発の主導権を取ったメーカーが異なるので、全く味付けの異なる車になっています。

    まず、スイフトですがこちらはスズキが自社での生産・販売を目的として開発していますので、スズキの世界戦略車と言っても日本のスモールカーとしての色合いが濃く、足回りも操作性と乗り心地のバランスを重視した味付けになっています。

    ところが、スプラッシュはGM傘下の時にGMグループ全体での世界戦略車として開発された車ですので、当時のGMグループ内で1~2000ccクラスにおいての実績を買われたオペルが中心となってGMグループ内で得意分野を持ち寄って開発した車ですから、ある意味無国籍な車に仕上がっています。

    と言うことで、私の主観で言うと、スイフトは全体的に纏まっていて、車のサイズを考えれば非常に良く出来ている万人向けの優等生的なのに対して、スプラッシュは寄せ集め的な違和感が微妙に残っているものの嫌味は感じないので、人見知りするけど気が合えば凄く楽しい仲間的な感じですね。

    あと、販売台数に関しては、スプラッシュは元々日本から欧州への輸出で使っている運搬船が帰りは空荷なのでもったいないと言う理由で輸入を始めたモデルなので、毎月の販売台数枠が4~500台程度しかないため、販売店も指名してきた客への販売のみでその他の客には積極的には薦めないようにしている経緯があるので、スイフトのほうが圧倒的に売れるのは当然の話です。

  • CVT自体も別物だったような気がします。
    (スイフトは副変速機付きCVT)

    スプラッシュはハンガリー製でバッテリーやホイールも欧州用らしいので、交換費用もやや高めになります。

    買うなら断然スイフトです。

    「他人と違う車に乗りたい」、「安くて安全装備が充実している車が欲しい」という人はスプラッシュもありですが。

  • 販売台数が大差ですよね。車のコンセプトが違いますから。スイフトな日本人の為に作った車。スプラッシュは世界戦略車(中東やアジア)日本で買っても海外生産だから船で日本にきます。途上国販売中心の車では日本では売れません。
    よってスイフトですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離