スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
180
0

車の洗車初心者です。
土埃がひどいのですが、効果的な洗車方法と注意すべき点を教えてください。また、ボディに雨の跡がつき始めました。これの対処も教えてください
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

①ボディに付いた砂埃を洗い流す。
高圧洗浄機があれば良いですが、無ければシャワーの強い噴射の出るノズルで洗い流すでも充分ですが、最初の濯ぎが不十分だと傷をつけてしまうのでよく濯ぎましょう。
②カーシャンプーは市販のウィルソンの泡仕立てが、細かい泡で洗えるので傷を付けにくいです。コスパも良いです。
カーシャンプーはバケツに入れて希釈する時は空気を含ませる様にして泡取ると良いです。
洗う道具はスポンジでもミットでもどちらでも良いですが、扱いやすい方が良いのでお店で触ったりして選ぶと良いかと思います。
ボディには濯ぎで落ちなかった汚れが付いているので、強く擦らないように優しく撫でるようにして洗うようにすると傷は付きにくいです。
ワンパネルずつ洗って、スポンジなどは別のバケツで汚れを落としてから、カーシャンプーの入ったバケツで泡を付けて洗うの繰り返しです。
天井(上)から洗う方が良いです、下側は汚れの付着が多いので、汚れを引きずらないようにするためです。
③濯ぎは一通り濯いだ後に、更に隙間を中心に濯ぐようにして、カーシャンプーの成分を残さないように長めに濯ぐようにするといいです。
カーシャンプーの成分が残るとシミの原因になります。
④拭き上げは大判タオルですると効率よく作業が進みます。
スプラッシュジャパンの大判タオルが良いと思います。
市販では無いのでネット購入になります。
⑤水ジミは洗車では落とせませんので、専用のケミカルが必要となります。
PVD-A06なら大体のシミを除去しますのでオススメです。
こちらもネット購入のみになります。
フリマなど購入すると薄められたりと後悔するかもしれないので注意が必要です。
⑥仕上げはワックスが良いのですが大変かと思いますので、簡易コーティングでも良いと思います。

水ジミは定期的に洗車するだけでも予防はできますので、月に2、3回の洗車でも充分かと思います。

質問者からのお礼コメント

2022.4.23 20:26

皆様ありがとうございます。視点が異なりベストアンサーは迷いましたが、具体的な薬品名も教えてくれたのは初心者には助かりました。

その他の回答 (2件)

  • ガソスタの洗車機が楽だしきれいになりますよ
    昔みたいに車にキズが付くなんてことはありません
    昔の洗車機はナイロンブラシ(歯ブラシみたいな)でしたので洗いキズがつきましたが今のはスポンジみたいな柔らかいブラシなので大丈夫です

    雨の跡とかは水垢クリーナーなどでキレイに落ちますし
    定期的にワックス掛けておけば付かなくなります
    私は面倒なのでコーティングを毎年して、洗車機は水洗いだけです

  • 水でよく洗い流し、洗車してください。
    これからの時期は曇りの日とかが良いです。
    晴れてる日だと水滴がすぐに蒸発して洗車には不向きです。
    洗車タオルだけで拭くのは傷が増えるので水洗いしましょう。
    ガラスコーティングを2年に一度くらいで費用かけてやった方がメンテが楽です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離