スズキ スプラッシュ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
618
0

ダウンサス(RSRTI2000ハーフ)について教えて下さい。

スズキのスプラッシュといった、マイナーな車で、山道を通勤しております。
この度、車高をダウンさせたいと考え、ダウンサスを検討中です。
車高調がいいのですが、凍結路も走行するので、極端に下げることは、出来ないと思い、ダウンサスを検討しています。
ダウンサスも、結構3~4㎝下がってしまい、なじむとさらに下がり、車検に通らなくなってくると聞きました。
そこで、RSRTI2000のハーフタイプを検討しています。
実際、のインプレッションとか、見た目の感想など、教えてもらえないでしょうか。
あと、2センチ程度のダウン幅のサスペンションが、他のメーカーから出ていないでしょうか?
どうか、教えて下さい。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

草レースのヘボメカニックです。

>凍結路も走行するので、極端に下げることは、出来ないと思い、ダウンサスを検討しています。
凍結路も走るなら、ほぼ ローダウンは しない方がいいと考えて下さい。
せいぜい 20mmが限界でしょうね。

車高調にして 凍結時期だけ車高を上げても 無意味です。

要は スプリングの固さが問題ですから。!


滑り易い路面では スプリングを柔らかくして対応するのがセオリーです。
例えば レース用車両でも サーキットを走る車だと、スプリングを固くして対応しますが、同じサーキットでも 舗装されていない ダートコースもあります。
ダートコースを走るレース用車両のスプリングは 逆に 柔らかくしてグリップを得ます。

車高調にしろダウンサスにしろ、ダウン量を多くできるものほど スプリングは固くなります。
車高調の場合は 車高を上げようと下げようと、スプリングの固さは一緒ですし、最大ダウン量に合わせた固さのままです。
例え スタッドレスタイヤを履いたところで ダウン量の大きなものだと、その性能は半減します。

そこのところを よく考えて ダウン量や方法を検討した方がいいですね。!
谷底に落ちたり、ガードレールやコンクリート壁と仲良くなってからでは 遅いですからね。

その他の回答 (2件)

  • 車高短に改造しても、サスペンションストロークが減る上にロールセンターが下がるので、何を付けようが突き上げるくせに粘らない貧乏臭い走りにしかなりませんが、何をしたいのですか。

    >>2センチ程度のダウン幅のサスペンションが、他のメーカーから出ていないでしょうか?

    本物のスポーツ系の車なら、2cmダウンで、スプリングレート5割アップとかのチューニング用のスプリングも有りますが、スプラッシュじゃ、いかにも車高短だと判るドレスアップ用の製品しか商品性が有りません。

  • 車検に関してですが、最低地上高9cmもしくは地上からフォグ下まで
    250mm確保で車検は通ります。

    ダウンサスは推定として車高下がりますので、個体差でも若干変わります。
    1度下がったサスは上げる事が出来ません。
    個人差はありますが2センチですと極端な大差は感じられないと思います。

    車高調はその点、車高調整可能ですので下がり過ぎたら上げる事も可能です。
    車高調は極端に下げるだけの物ではないので、調整幅で純正比から
    どこまで調整可能かで判断されても良いかもしれません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ スプラッシュ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ スプラッシュのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離