スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問
tos********さん
2012.5.15 13:48
《現在》
ホンダ スパイク
・チャイルドシートから、子供を降ろしたり乗せたりするのが便利!
・後部がスライドドアなので、子供がドアで隣の車を傷つける心配がない!
・車内が広い
《新たに求めること》
・チャイルドシートをつけても、狭くならない!
・できたら後部はスライドドアにしたい!
・1000CC~2000CC以内
・燃費がよい
・予算200万円以内
・日常は、1km~7kmくらいの場所でショッピングに利用する(週2~3回使用)
・故障がイヤなので、新車で購入したい
娘と二人ですので、車会社も敷居が高くてなかなか行けません。
お車に詳しい方、アドバイスお願い致します。
ID非表示さん
2012.5.15 14:26
チョット値段が高めですが、スパイク(モビリオ)の後継車、フリード/フリードスパイクは如何でしょう?
http://www.honda.co.jp/FREED/webcatalog/type/g-justselection/
http://www.honda.co.jp/FREEDSPIKE/webcatalog/type/g-just/
近場で利用する機会が多いようなので、もう少しコンパクトで価格を抑えるなら、スズキのソリオと言うのもイイかと思います。
http://www.suzuki.co.jp/car/solio/index.html
三菱でもデリカD:2として販売してますので、お好みの方をどうぞ。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/delica_d2/
画像 上:ホンダ・フリード 下:スズキ・ソリオ
質問者からのお礼コメント
2012.5.15 20:27
かなり良い車をご紹介いただきました。
スズキや三菱にもいい車があるんですね。
本当に助かりました。ありがとうございました。
lau********さん
2012.5.15 14:13
ホンダ車にお乗りなら、それを下取りに出して同じような車を買い直せばいいかと。
フリードかステップワゴンでしょうか。
チョイ乗りしかしないのであればフリードがいいでしょうね。
短距離走がメインだとあっという間にエンジンオイルが痛みますから、メンテナンスには気を使った方がいいですよ。
rja********さん
2012.5.15 14:04
今のままが一番だろうな
FANCYBOXさん
2012.5.15 14:02
正直ご自分の必要とする好みの車を買うのが1番です、チャイルドシートを付ければどんな車でも狭くなります、1人分以上のスペースを取りますからね、その点から言えばボクシーやノアなんですが、予算的に無理ですね、新車でも故障はするので故障した時に何処でも大丈夫なトヨタがいいかな、で予算内でスライドだと、ポルテかシエンタ辺りかな? 4年落ちのポルテに乗ってますが今のところ故障もありませんし、買い物には重宝してます、雨降りに買い物して子供&荷物があってもボタンでスライドが大きく開くのでそのまま走りこめます。
新型ソリオを購入予定です。 つけた方が良いオプションがありましたらご教示ください。 よろしくお願いします。
2025.2.15
ベストアンサー:リセール(下取りや買取り)を考えているならメーカーオプションは出来るだけ付けた方がリセールバリューが良くなります。 ナビは最近使わない(スマホナビを使用)方が多く音楽やYouTubeなどネット環境を整える方が増えナビレスのオーディオディスプレイを導入される方が増えていますしディーラーオプションでもディスプレイオーディオのラインナップがある車種が増えました。 ドアバイザーは好みが分かれると...
スズキソリオバンデットのキーレスのことで質問です。 最近2年落ちのソリオバンデットを購入し、購入時にエンスタを業者に付けて貰いました。その際にスペアキーを1つ埋めたのでキーレスが1つになりました。 購
2025.2.16
中古車ですが黒い車にkeeperコーティングを施行したいと思ってるのですが、どうでしょうか? 予算的にはクリスタルキーパー、フレッシュキーパーになると思うのですが。 車種は令和2年式のソリオです。
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
日産とスズキは長く乗るのにはおすすめしないメーカーですか。 2003年からヴィッツでずっと車を買い換えていません。あちこちガタもきているので、今のヴィッツを廃車にして、新車を買おうと思っています。 夫
2023.2.25
もしアナタ様が、この中の新車から車を買うとしたら、どれにしますか? 理由も教えてください。 トヨタ・・・アクア、ヤリス、ヤリスクロス、ルーミー、パッソ、ライズ。 日産・・・・ノート、ノートオ...
2024.5.23
どうやらトヨタ車と傘下のダイハツはつまらないだの嫌いだのネットの世界では言われていますが、何が悪いのでしょう。 コンパクトカーではmazda2やスイフトが評価高いけど、アクアは最悪と書く人が多い...
2022.12.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!