スズキ ソリオハイブリッド のみんなの質問
1150547173さん
2024.11.17 20:12
c565975f3さん
2024.11.24 20:51
思わない。
app********さん
2024.11.24 20:36
見る人にもよるかと思いますが、あのサイズで軽自動車みたいと思う方は逆に無知なのかなと思います。
車に乗ったことがある、ある程度ご存知の方ならコンパクトカーであることは分かるかと…
日本ではサイズが大きければ良いというわけでもないですしね。
ポジティブな意味で使うなら、軽自動車くらいコンパクトな車だとは思います!
mac********さん
2024.11.24 19:25
思う訳無いわな。
b67d22144さん
2024.11.24 18:58
やっぱり大きいですよ。軽自動車には見えないです。
乗っるので分かることは
室内が広い、子供の自転車はトランク部に入る。運転席の広さに余裕があって楽。
エンジンの音が静か、軽はやっぱりうるさい。
加速、力が強いので運転が楽。
bca00e0c4さん
2024.11.24 18:52
見た目の大きさは軽自動車ですね、乗ってみたら、軽自動車とは違うパワーですから、見た目は軽自動車、乗ればコンパクトカーってな感じが正直な感想です。
c46c41a61さん
2024.11.24 18:47
パワーは軽とは段違い。それでいて、コンパクトで乗りやすい。
車にステータスを求める人には進めないが、私は便利な下駄だと思ってる。
軽専用駐車スペースに停めても迷惑はかけないのも、メリット。
gep********さん
2024.11.24 18:42
ソリオバンデット、愛車です。高速道路、走行しても、余裕あります。網走、知床、2月の厳しい環境でも、余裕のある車です。一カ月で、九州の、生月島回路で、日本一周しても、余裕あります。経費も、コンパクトで、最高。2人での、車中泊でも、余裕あります。軽には、ない魅力です✨
yu1********さん
2024.11.24 18:35
ソリオに乗ってますが、軽自動車だと思ってたと言われます。
自分で乗る分には軽自動車とはやっぱり違うなと思うところがたくさんあるので、所有していて不満はありません。
bwj********さん
2024.11.24 18:32
思いません。どう見てもコンパクトカーに入ります。
あずきさん
2024.11.24 18:26
あの大きさでは思いづらいです
トヨタ『シエンタ』、ホンダ『フリード』、スズキ『ソリオ』の中でならどれがオススメですか? それ以外でも似た様なオススメの車があったら教えて下さい。
2025.1.21
スズキのソリオバンディットのハンドルとナビをソリオMVに付けることは出来るでしょうか? ソリオMVはハンドル左側のオーディオコントロールの付いてないハンドルなのですがハンドルの裏まで左側のハンド...
2025.1.21
スズキソリオのメーカーオプションの9インチナビ(品番3A100-83S00)についてご教示ねがいます。 【質問】 中古の9インチナビ(品番3A100-83S00)を取付けようと検討しています。 車両
2025.1.19
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
軽自動車と普通車で年間維持費がどれくらい違うんでしょうか? 軽自動車と普通車を比較しているんですが、最初の購入額の差はとりあえずおいといて、年間維持費の差がどうなるか自分なりに計算してみました。 現
2011.5.5
ホンダ フリード スパイクの2016フルモデルチェンジについて . あまり車に詳しくない者です。 今の車 そろそろ寿命、あと1年ちょいで車検切れで、車の購入を考えていますが ・荷台が広く、車中泊...
2015.10.18
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
日産とスズキは長く乗るのにはおすすめしないメーカーですか。 2003年からヴィッツでずっと車を買い換えていません。あちこちガタもきているので、今のヴィッツを廃車にして、新車を買おうと思っています。 夫
2023.2.25
もしアナタ様が、この中の新車から車を買うとしたら、どれにしますか? 理由も教えてください。 トヨタ・・・アクア、ヤリス、ヤリスクロス、ルーミー、パッソ、ライズ。 日産・・・・ノート、ノートオ...
2024.5.23
どうやらトヨタ車と傘下のダイハツはつまらないだの嫌いだのネットの世界では言われていますが、何が悪いのでしょう。 コンパクトカーではmazda2やスイフトが評価高いけど、アクアは最悪と書く人が多い...
2022.12.29
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!