スズキ エスクード のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
81
0

MAZDA CX-5 20S Smart Edition 4WDSKYACTIV-G 2.0 6Eと SUZUKI エスクードの2車で購入迷っています。皆さんの意見をお聞かせ下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • どっちもどっちですね。

    CX-5は2.0では完全に力不足だし、インテリアもカタログで豪華に見えるバーガンディーや、ホワイトレザーのLに比べて、スマートエディションは安っぽいです。

    他方エスクードも、モーター走行可能な独特のフルハイブリッドで、低速走行時はCX-5の全グレードよりも静粛性能が高いですが、シフトショックが独特(特にモーター走行からエンジンに切り替わる時)で、トルコンATやトヨタのハイブリッドに乗りなれている方には違和感があると思います。

    私ならどちらも買わないですね。

  • お好きなほうを。
    私が選ぶならCX5ですが。
    6AGSと6AT→6ATのCX5が好み
    CX5は電動パーキングブレーキとブレーキホールド機能付き、アダプティブクルーズコントロールは全車速対応型。利便性がより高い。サイドブレーキが好みなら別の話。
    見積りと試乗して決めてください。

  • エスクード一択でしょうね
    スズキはパイクスピークと言って1t以下の車体に1000馬力のエンジンを載せて山を駆け登る競技をエスクードで出場してます
    私も一度はエスクードに乗りたいと思いつつシエラとスイスポに乗ってます
    マツダのディーゼルは黒鉛が溜まってエンジンが止まるらしいので耐久性の面でもそれを修理する維持費の面でもエスクードが良いかなって思います
    結局は好みなので好きな方を

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エスクードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離