スズキ エスクード のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
111
0

スズキのスイスポってエスクードとかのベースでawdで出せなかったんですかね?

FFだけどインテとかシビックみたいな車格でもないし、エンジンも糞詰まりでカチ回るわけでもないし、
それだったら4駆ターボでガンガン加給かけて~220、230馬力ぐらい出せば、クソ楽しいスーパーホットハッチになってそうだけど、今時はそんな車に乗りたい人はいないんですかね。

補足

勘違いしてました。。。 現行のエスクードってセンターデフ式じゃなくてスタンバイ式の今時のカスSUVになってたんですね。。。 センターデフ式のシステムをそのまま移植すれば、インプとかエボとも張り合えるんじゃないかと思いました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

君には分からないだろうけど、スイフトまるで欧州人が、造った欧州車と言われる我が国ならトップクラスの車だ。
まあ理解する必要無いけど。

その他の回答 (5件)

  • スイフトスポーツは
    開発者がカッチリ言ってるけど 最初から速度勝負は求めていない
    スポーティな味付けで 運転を楽しんで欲しい だ

    AWDでただ速いだけなら三菱のコルト バージョンRが圧倒的に速いわけだし
    けどとっくに生産中止だし



    >4駆ターボでガンガン加給かけて

    そゆ方は 重たいインプへどうぞ ということだ


    スイスポがなんで現在のAE86と比べられるのか は
    小型 軽量 軽快だからだよ

    スイフトみたいなもんに 四駆とか重たいもんを載せたら意味がねーんだよ

    AE86でもそうだけどな
    このクルマはトロいよ
    速くねーよ
    あの峠の時代でも 速くなかったよ

    ただ「運転が楽しいクルマ」であった ということだ
    絶対的な速さでは 当時のRX-7やV-teckのほうが圧倒的に速い
    AE86は ドン亀だよ

    けども「楽しい」のだよ


    シビックのタイプRも 幅1800とデブになってターボ過給では
    もはや軽快マシンではない

  • エスクードベースで4WDって、それもうスイフトじゃ無いですよ。
    コンセプトが全然違う車です。

    ついでに言うなら、スイスポやロードスターはあの馬力で2WDだから面白いんです。
    馬力が欲しいなら、後からチューンすれば済む事ですから。

  • ラリー出場する時にスイスポが出るクラスだとFFが良いタイムが出るからです

  • 絶対的なパワーよりも軽さを売りにしたからじゃないですか?

  • スズキのスイスポってエスクードとかのベースでawdで出せなかったんですかね?
    スポーツなので・2輪駆動車

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エスクードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離