スズキ エスクード のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
2,302
0

コストパフォーマンスが高い国産SUV車ば何ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

スズキ・エスクードが価格に対して装備充実!!

ジムニーは海に山にと道を選びません!!

その他の回答 (8件)

  • RVRなんかいいと思います。試乗はしてませんが、比較的軽快だと思います。

  • 用途というか、目的によって違いますが、走破性が高いでなくコストパフォーマンスを優先されている点を重視して回答させていただきます。

    三菱アウトランダー20E FF ですね。
    200万を切る価格で7人乗り、CVTでオートエアコン。
    ウイッシュやストリームに、SUV!!とアピールできるでかい車体がついてくるイメージです。
    ちなみに、4駆であれば走破性もいわゆるSUVの中では高い方です。

    フォレスターもターボであればコストパフォーマンス高いと思います。
    ターボ同士でインプレッサより安く、ディスチャージ付きです。

    維持費を考えなければエスクードも装備充実で安いです。
    燃費悪そうですけどね。

  • やはり ジムニーが良いと思います ラダーフレームで構造がしっかりしているし、社外パーツが一杯ありますので、自分好みの車に仕上げることができます。

  • ジムニー、パジェロミニがそうなります。軽自動車が嫌ならエクストレイル。

  • デザインさえよければジュークボックスが良いかも。

    あとエクストレイルはクラスNo.1ですね。

  • クロカン車の雰囲気を出しているタイプのSUVが希望なら、ダイハツビーゴ(若しくはOEMのトヨタラッシュ)。エンジン縦置きのセンターデフロック付きフルタイム4WDで、見てくれの割に中身が本格的。

  • SUVのコストパフォーマンス、は、難しい議論ですねー。
    そもそも車のコストパフォーマンスは、まず一番にユーザーの満足にあります。
    性能が高くても、ユーザーの満足度が低い車はダメ車、となります。

    山登り能力がトップクラスの、スズキ・ジムニーは・多くの荷物と人をたくさん乗せてのスキー場までの道程は難しいですし、同じスズキでもエスクードは、山登り能力では厳しいです。

    種類が多く、特徴も色々あるのがSUVですから、目的をはっきりさせて車を選べば、後悔はしにくいかな、と思いますよ。

  • スバル・フォレスター
    だと思う
    価格が安く、作りもしっかりとしてて、装備も良い

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スズキ エスクード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ エスクードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離