スズキ バレーノ のみんなの質問
kat********さん
2016.3.29 00:19
)と言っています。
本当に運転するならC→Bセグにした方がいいのかなと思っています。
(家族は4・2歳の子供と合わせて4人)
現在もフォーカスという国内ではマイナーな車に乗っていますが次もメジャー?(トヨタ・ホンダ等)の車はできれば避けたいなと思うこのごろです。
現在検討しているのは、
①フォード フォーカス(マイナーチェンジ前のタイ製)
②フォード フィエスタ
③ホンダ フィット
④スズキ バレーノ
⑤スバル インプレッサ です。
皆さまのお勧めがあれば教えてください。
個人的にはフォードをこのまま乗り継ぎたいなと思いますが、撤退発表後のアフターメンテについての発表がなく微妙な感じです・・・
tag********さん
2016.3.29 07:15
フォードでも、良い気はしますけどね。
メンテが全くできなくなることはないでしょ。
ただ、今あるディーラーよりは確実に減るでしょうね。。
私のオススメですが、ゴルフ間違いなくいい車ですよ。変な国産車より多い事と、VWという事が気にならなければ。。
この先は敢えてドイツ車を外します。
で、プジョーなんて選択はどうです?208の5ドア、308ですね。
おフランスというだけでオシャレなイメージだし、メジャー過ぎずマイナー過ぎず、田舎でなければディーラーもそこそこあるのでメンテも安心ですし。
2008や3008という流行りのSUV(コンパクト)もラインナップありますしね。
コンパクトSUVといえば、JEEPのレネゲードもいいですね。JEEPの顔でありながら見た目も可愛いし、使い勝手のいい大きさで奥さんのウケも良いでしょう。
イタ車だとロメオのジュリエッタですかね。
国産車で候補に挙がってる中ではインプかな。デミオも良いですね。個人的にはXVやCX-3のようなSUVも好きです。
ホンダは。。。
kei********さん
2016.3.30 12:29
メンテナンスしてくれる所があるなら、フィエスタは良い車ですね。
フィットやマーチとは明らかに違い、直進性が良く、質の良い車に乗った感が強いですね。
fxn********さん
2016.3.29 13:13
新車としてはもう終売になってしまっていますが、大穴でシボレー・ソニックという選択肢もあります。世間ではアメ車に偽装した韓国車としてゴミ扱いされていますが、ヨーロッパではオペル・コルサの廉価版に位置付けられていましたし、日本仕様は右ハンドルなのはもちろん、ウインカーレバーの位置を日本向けに直しています。日本向けにここまでやっている車は少ないです。事実上ヨーロッパ車である上に輸入車に乗り慣れていない人がつまづく部分が修正されているという、いいとこ取りの車なのです。
車格は一応Bセグメントですが実際はBとCの間のサイズで背が高く、リアシートにも余裕があります。基本を押さえた実用的な車です。弱点はエンジンの基本設計が古く(80年代の初頭から改良を受けつつ使われている)、燃費があまりよくないこと。でもスズキの小型車が候補に上がるのなら検討してもいいんじゃないかと思います。実際同じようなものですから。
ten********さん
2016.3.29 01:18
いまなら50万円引きでフィエスタが購入できますよ。
このフィエスタはケルン製造なんで安心できます
個人的にはオススメですが在庫限りです
今後のメンテですがフォードはもともと近鉄が運営してたので近鉄が受け継ぐ方向で調整でしょう
rfj********さん
2016.3.29 00:39
Cセグならゴルフかな。
Bなら国産。デミオやスイフトなんてどう?
ジムニーノマドについて質問です! 自分、前に代車でバレーノに乗ったんよね。 まあ、全然売れなかったみたいでさ。 その理由に「インド車」じゃん?みたいな空気は間違いなくあったわけよ。 もちろん、そ...
2025.2.2
ベストアンサー:だから微妙にインドをアピールしてない感じしない?(笑) インドのくせに高いみたいだし(笑)
新型アウトランダーGN型のタイヤホイールの適合についてお聞きいたします。 純正のタイヤホイール タイヤサイズ:255/45R20 101W(20インチ 装着車)/235/60R18 103H(1...
2024.12.12
3ナンバー車が欲しい。けど燃費が悪い車種は絶対イヤ。尚且つ、なるべく低予算で買いたい。ってな場合に於ける選択肢ってば、スズキ・バレーノ、これ一択ですか?
2024.11.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
1Lターボエンジンのメリットはどこにあるのでしょうか? スズキがバレーノに1L直噴ターボエンジン車を設定しましたが 1.5Lエンジンと性能的に差がないと思います。 1Lターボ車は1.2L車より...
2016.3.9
【スズキスイフトスイフトスポーツフルモデルチェンジ2016年12月発売へ!F-86】 スズキは新型スイフト&スイフトスポーツのフルモデルチェンジを2016年12月の発売を目指して開発を進...
2016.6.28
スズキ バレーノは売れますか? イグニスと同様、微妙な車種と思います。 燃費は先発組に負けています。 スズキの普通車は売れない、と思います。 日産ノートハイブリッドが2016年に発売予定です。 多く
2016.3.10
スズキのバレーノですが1000cc未満のエンジンですよね。 なのに車幅が1700超えてるみたいです。 これって3ナンバーになるってことですか?
2016.3.12
ターボ車とガソリンの種類の指定について。 同じターボ車でもハイオク指定とレギュラー指定があるのですが、違いは何でしょうか? 何故同じターボでも指定が違うのでしょうか? 特に小排気量ターボはNA...
2016.8.17
オススメの車を教えて下さい! 当方20代前半・女で、車の買い替えを検討しています。 現在、軽自動車に乗っておりかなり可愛らしい雰囲気ですが、普通車はかっこいいものをと考えております 。 第1...
2016.7.31
3ナンバー車が欲しい。けど燃費が悪い車種は絶対イヤ。尚且つ、なるべく低予算で買いたい。ってな場合に於ける選択肢ってば、スズキ・バレーノ、これ一択ですか?
2024.11.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!