スズキ アルトワークス のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
8,292
0

現行アルトワークス 横転の可能性は?

ある程度、この車またはモータースポーツの知識がある方に質問です。ノーマルの場合、チューンドの場合どちらでも構いませんが、現行アルトワークスがサーキット走行やジムカーナなどで横転する可能性があるか教えてください。

ノーマルターボRSが横転する動画が以前YouTubeにあげられていたことや、HotVersionで群馬サイクルスポーツセンターでアルトワークスを走らせた土屋圭市さんが「怖い」と何度も言っていたのを見て、「もしかして素人が気軽に楽しめるような車ではないのではないか?」という疑問が浮かびました。

将来アルトワークスの購入も視野に入れており、ライトチューンくらいしてたまにサーキットで遊ぼうかな、なんて考えていたのですが、旋回性能が上がれば上がるほど怖い車になるような気がしており、ちょっと私の望んだイメージとは違うのですが、どうなのでしょうか。

補足

すみません、質問の仕方が悪かったです。「横転するのか?」については「YES」だと分かっています。実際ターボRSが横転したのを知っているわけですから。 知りたいのは、横転しやすさ、程度の問題です(例えばハイグリップタイヤを履かせても横転しやすくなるから意味がないだとか、腕に自信がないならスカイラインやインテグラならまだいいけどアルトワークスはやめておいた方がいい、だとか)。 そのために、知識のある方にお教えいただきたいのです。表現の仕方はお任せします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

現行アルトワークスを所有している者です。
ほぼノーマルで乗っていますが、「横転しそう!」と危険を感じたことはありませんし、むしろ最近のクルマ(普通車など)よりも安心して曲げていけます。ワークス自体も最初から固めのセッティングなので考えなしの運転をしない限りは大丈夫かと。
車高がある程度高いのでS660などの地上高の低い車よりは振られている感がありますが、それでも怖くて攻められないと思ったことはありせん。

ワークスを購入する場合、シートポジションがかなり高くなりますので、ローポジションレールをお勧めします。
それから、フットレストもありませんので、踏ん張りたいときに場所がないのが難点です(←加工して、取り付けはしました)

質問者からのお礼コメント

2016.8.12 18:19

実際に所持している方からのご回答で、とても参考になりました。
「怖いと思うかどうか」が一番気になっていたので、ベストアンサーに選ばせていただきます。

この車、試乗をしたことがありましたが、仰るようにフットレストが無いのがとても残念でしたが、できないこともないのですね。実際購入することがあればチャレンジしてみます。

その他の回答 (7件)

  • ボディサイズの関係上普通車よりも横転する可能性は高いけど、今の軽規格は昔の軽よりもサイズが大きくなってるから多少安心感はある。

    >ノーマルターボRSが横転する動画が以前YouTubeにあげられていたことや

    あの動画、見たかったけど消されてた。その時のみんからの日記も削除されてて相当こいつヘタレだなと思った。まあ逆にこの程度の腕と根性しか持っていない下手くそ相手でもきちんと制御出来てるR35は素晴らしいと思った。


    >HotVersionで群馬サイクルスポーツセンターでアルトワークスを走らせた土屋圭市さんが「怖い」と何度も言っていた

    土屋は自分が口出しした「モデューロのS660」に比べて車高も高く、ロールも大きく、動きの大きいアルトに対して怖いかもねと言っただけ。それをどう捉えるかはあなた次第。同時期にベスモを盛り上げた大井貴之はノーマル同然のレブ誌の広報車に対して「いい感じ」と言ったたのでまあたいした問題でもないかな。。


    最後に軽自動車でスポーツドライビングするにあたって粟津原豊などのラリーAクラスダートラA1で勝ち上がったドライバーの存在は大きい。粟津原の基本テクニックは「ラリーでの二人乗りはそうでもないけどダートラは一人乗りになるから左右の重量バランスが極端に右よりになるので左コーナーは攻め方を変える」と言った。クスコのワークスとして粟津原と対峙した小林且雄は「ダートラでは左コーナーでイン側に大きい石があったらアウトだけど路面がフラットなサーキットはいける」と綺麗に四輪接地させ今まで味わったことがないコーナリングを見せてくれた。
    あとは研究のみ。。

  • 狭いトレッドと高い重心位置を考えれば、
    横転し易い特性であることは間違いない。
    横転・転覆による全損を気にするならば、
    広いトレッドと低い銃身位置のクルマを
    選ぶべきでしょう。可能性が低くなります。

  • アルトワークスと他の軽自動車を比較したわけではないのですが。

    質問者様がどこをメインに走るかだと思いますよ?
    私もクラッシュ、脱輪してタイヤだけ転がっていく、炎上、自分でも幾度となくタイヤバリヤを吹っ飛ばしてきましたが(笑)、横転だけは生で見たことないです。

    ですが、周りにはいました。
    ランエボがエビス西で、トゥデイがダートラで転がってました。

    エビス西はショートサーキットとしては速度域が高いですし、ダートラは土手がある以上横転はつきものですしね。

    ジムカーナでは聞いたことないです。
    ですが、軽自動車や軽いFFはうまい人はインリフトしながら走るので、その状態でミスると危ないですよね。

    実際下手な人でもスピンしかけて両輪浮いてました。
    キキー!どっすん!って。(笑)

    これが他のインテRやレビトレなどの軽より重くてホイールベースの長い車両だとこうはならないわけで。
    まあ、軽量化すれば別ですが。

    ですので、アルトワークスにかぎらず軽自動車は他の普通車よりも横転しやすく、走行ステージによっては横転する可能性が高い車両と言えます。

    ですが、他の皆さんのおっしゃる通り腕次第だと思いますよ?
    技量が低いと横転の危険性がより高まりますが、技量があればより危険性は低くなるわけですから。

    他の普通車より軽くて車高の高い軽自動車は横転しやすいというのはもはや宿命ですので、これでミスると横転する!っている限界点をさぐりさぐり練習されると、いきなりごろんっ!ってならないと思います。

    クラッシュする人の多くはいきなり踏み込んだことのない領域に飛び込んだりしますからね。
    ちなみに私がそうでした。(TT)

    以上は私見でしかないのですが、ご参考いただけると幸いです。

  • あの動画はGTRオーナーで、軽自動車どころかコンパクトカーとは程遠い進入速度で攻めて横転したと本人もついに自供してる

    経路は軽自動車メインのサーキット層が検証してついには技量が無いオーナーとバレてしまいついに動画を強制削除した
    それからさらに炎上して上に書いた通りに本人が自供したと言うこと

    サーキットは技量次第でエスロクだろうがビートだろうが普通車だろうが車高の低い車でも簡単に横転する

    土屋や中嶋はホンダのセールスマンみたいなものだから金を払わない限りスズキの良いところは絶対に言わないから信用はしてはダメだし廻りからはマジで嫌われてるドライバーでもある

  • 横転するかどうかは運転手の技量と車の限界値。
    運転手が車の限界も知らずに無理な走行をすれば横転する。
    土屋さんが言っていたのは、土屋さんが乗って当時の改造具合での限界走行です。
    例えば、質問者さんが「ヤバイ!」と思った場面でも、土屋さんでは軽々とクリアしてしますことでしょう。

  • 知識はありませんが・・・
    比較対象に現行ビートとかウェイクとか
    比較させると答えやすいのでは?
    横転しない車はないでしょうからね。

  • 元車屋で…元走り屋ですが、横転しない車なんてありませんね(笑)。私はドリフト族ですが、目の前で卍(直ドリと振り返しを交互に行う)走行中の33スカイラインに横転された経験があります。またグリップ走行中には、目の前でパニックブレーキのインテRに横転されました。高速域での操作は、一歩間違えば廃車クラスの挙動に陥ります。ですから車がどうこうより、ドライバーの腕が問題だと思いますよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトワークス 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトワークスのみんなの質問ランキング

  1. スポーツカーが乗られなくなった理由は何だと思いますか?

    2023.5.19

    解決済み
    回答数:
    50
    閲覧数:
    1,455

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離