サーキット走行も楽しむ戦闘力の高いアルトワークス
東京のA PIT オートバックス東雲で、月1回のペースで開催されている「モーニングミーティング」。その名の通り朝7時30分~9時に、毎回異なるテーマに沿った車種とオーナーが集まっている。今回は「軽カー」がテーマとなり、さまざまなタイプの軽自動車が集まっていた中から、戦闘力の高さをうかがわせる佇まいがオーラを放っていたスズキ「アルトワークス」のオーナーに話を聞いてみた。
なつかしいジャンクションプロデュース仕様のVIPカーを再現! 28年越しの夢を新品エアロで製作したトヨタ「130クラウン」をお見せします
軽自動車で速いのがかっこいい
2017年に走行距離1万1000kmの2016年式スズキ アルトワークスを購入したという、“世界のまけてない田中っちょ”さん。それ以前は家族の関係もあり使い勝手の良いミニバンに乗っていたそうだが、スポーツ系に乗りたくなってアルトワークスの購入を決意したのだった。ところでなぜ、スポーツ系の中でも軽モデルだったのだろうか。
「軽自動車で速いっていうのがカッコいいなと思って、それで購入しました。コペンも考えたんですけど、このアルトワークスのフロントフェイスがかっこよくて。今日のモーニングミーティングで見るとアルトワークスは少ないんですけどね。購入した時はマフラーが付いてたくらいでほぼノーマルだったんですけど、これも欲しいあれも欲しいって、一気にやっちゃいました」
走りのためのカスタムがコンセプト
サーキットも走るという“田中っちょ”さん、その一気にやったというカスタムの概要はこんな感じだ。ボディ関連では、クロスリップ、アールズリアウイング、LCK619ウエストスポイラーを装着。エンジン関係ではブリッツECU、トラストインタークーラー&オイルクーラー、強化アクチュエーターなどがセットされ、マフラーはフジツボをセレクトしている。シートは運転席側のみブリッドのフルバケに交換しているが、これはノーマルのレカロよりさらにホールド感を高めたかったのと、軽量化のためだという。
今後はオーバーホールも視野に
「正直いってノーマルだと面白くないのですが、お金をかけて手を入れれば速くなると思います。サーキットは主に山梨とか、自分ひとりで行く時はナリタに行ったりとかしています。これはちょっと背が高いので、コーナーで少し厳しいっていうのはありますけど、結構速いんで面白いですね」
アルトワークスにひと通り手を入れて楽しんでいる“田中っちょ”さん。この先、さらなる楽しみとして何か予定があるのだろうか。
「走行が13万8000kmでちょっと距離もいってるんで、オーバーホールしてタービンも入れて、なんて感じですね」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「デカい! 高い!!」現存唯一「日本戦艦の砲塔」を実見 このたび現存が確認された部品も
コンビニの「前向き駐車」にネットで賛否両論!?「意味ない」「張り紙貼られた」の声も…思わぬ「危ない体験」をした人も!? 実際なんの目的なのか
新車89万円で“3人”乗れる! めちゃ小さな「斬新トライク」って最高!「バックモニター」標準装備で安心・安全なダイゾー「NEO-ONE」ビー・アンド・プラスが販売スタート!
「時速144キロ」の“暴走”中国人を逮捕! 「オービス光りました」 相次ぐ「外国人観光客」迷惑ドライバーによる違反・事故… 原因は「免許切替のカンタンさ」指摘する声も 北海道
大分県警も「あきれ声」!? “不注意”ドライバーの「脇見運転」で事故発生! 国産SUVが無惨にも「大破」し大渋滞に… 「周囲に迷惑です!」強い口調で安全運転を呼びかけ
ホンダの大黒柱「フィット」はなぜ苦戦中なのか? 答えは市場の変化と開発コンセプトの両方にある
「撮り鉄は壊滅しても困らない」 ひろゆき氏発言でネット賛否両論! 本当に迷惑な存在? 経済効果、文化貢献 排除は短絡的? 鉄道趣味を再考する
次期型GT-R開発中か! 日産新社長「たとえ反対があろうともスポーツカーは出したい」 超絶期待の新しい「日産らしさ」ってなに
「時速144キロ」の“暴走”中国人を逮捕! 「オービス光りました」 相次ぐ「外国人観光客」迷惑ドライバーによる違反・事故… 原因は「免許切替のカンタンさ」指摘する声も 北海道
ガソスタで「水抜き剤入れますか?」と最近言われない「納得の理由」とは!? 知ってると年齢がバレる…「店員の決まり文句」の背景
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
可愛くてデザインも好きですよ。