スズキ アルトワークス のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2016.9.19 01:08
妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化)
という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが、妻が次の車もMT車にすると言っています。
正直、今の時代にわざわざMT車にしなくてもいいと思うのですが・・・
妻はMT車は運転が楽しいといいますが、実は妻はAT車をほとんど運転したことがなく
自分のシャトルを運転するときは、ビクビク怖がりながら運転していますw
要するに、妻はAT車に慣れてないだけなのです。
なぜ妻にAT車に乗ってほしいかというと、わたしが免許を取って以来、MT車に乗っていないからです。
妻が、乗りなれたMT車がいいというのは分かりますが、自分も妻の車を運転出来たほうがいいと思うんです。
自分としては、妻には赤色の新型のAクラス、シトロエンのDS 、国産ではオーリスやCX-3などに
乗ってほしいのですが
妻は、スズキがお気に入りのようで、スイフトスポーツかアルトワークスのMTに乗ると言って譲りません。
ちなみに子供はおらず、これからも産む予定はありません。
なんとか妻がAT車を選択する手立てはないでしょうか?
よろしくお願いします。
補足
ちなみに、車の予算は400万以内です わたしが車で遠出するときの燃費の良さを考えてシャトルHVにしたので 妻の車は、趣味性の高い車?(not MT車)を考えています。 妻を説得できるような、いい車があったら、教えてください。 お願いします。
RINさん
2016.9.19 01:14
ご主人のいわれてることもわかります。
しかし、奥さんには奥さんなりの思いがあってのMTなはずです。
ATは自動変速が取り柄ですが、奥さんにとってはそれが怖いのではないでしょうか。アクセル踏んだら踏んだだけ加速してしまうから。
それか、ご主人・・・・頑張ってMTに慣れるんだ!!!!
上から目線で申し訳ないです。。。
マーミーさん
2016.9.21 10:24
MT乗りのこだわり、わかります。わたしもそうですから。逆に聞きたいのですが、奥様のマイカーがMTであなたに何が不都合があるのですか?
説得は必要ありません。というか、不可能です。
kaz********さん
2016.9.21 09:21
奥様、とても車の運転が好きなんですね。
MTが好きなら、ATは勧められないです。
BAD middle‐ageさん
2016.9.21 09:12
残念な、質問で、がっかり・・・
余程、奥様の方が、色んな意味で、
素敵じゃん!
yod********さん
2016.9.21 08:47
パドルシフトのスイスポにすれば良いのでは?
走る楽しさもあるし、スポーツっぽくていいと思います。
ゆらゆらちゃんさん
2016.9.21 08:45
なぜ、奥さんだけに我慢させる?
あなたがMT車乗れるように練習すれば?
『妻はATに慣れていないだけ』
あなたも『MTに慣れていないだけ』じゃありませんか?
奥さんがあなたの車を運転するときはビクビクしながらも運転しているんですよね?
だったらあなたもビクビクしながらMT車を運転してみては?
そんなバカげた理由で説得できると思ってる方がおかしい。
理不尽。自己中心的。
子どもがいるなら考えものですがいないし、今後も予定は無いのであれば運転くらい楽しい方が良いと思いますよ。
try********さん
2016.9.21 08:27
車だけの話で言えば正直、ないですよ。奥様から見たら、あなたもMTに乗ればいいのにと思ってることでしょう。2台あるなら、おとなしくひいて、お互いの車の選択に文句を言わないとするのが、どうでもいいケンカせずにすむ方法です。MT乗りたい人はどーやったってガチャガチャやってたいんですよ。
趣味だけならいっそバイクを勧めてみるのがいいかもしれませんよ。
車と比べてもスポーツしてる感覚ははるかに上。免許もとって装備も最高のものにしても、300万もだせば世界最高水準のスーパースポーツに乗れます。どっちも乗った上で断言しますが、あの世界に比べたらアルトワークスなんか何ともなまぬるくて、どーでもいい乗り物です。そしたら逆にトランポとしてATの軽バン欲しいって言い出すかも(笑)
chi********さん
2016.9.21 08:05
質問者さんはAT限定免許なんですか?
それならMT車には乗れないから奥さんを説得するのはわかるが
MT免許持ってるならあなたもMTが運転できるはず
慣れ不慣れはありますけど
一度体で覚えた事は多少忘れていても数分間やるうちに感覚が戻ってくるはず
奥さんに対してMT質問者はダメというのは
もう少し奥さんの立場になって考えてあげてみては?
まぁ確かに今時はMT車も少なくなり
ATの時代とも言われ
一度ATの楽さを体感してしまうとMTには戻れないと言いますね。
奥さんの見方をするわけではないですが
もう少し奥さんの気持ちをくんであげてみてはいかがでしょうか?
それに一度MTの感覚を取り戻すと楽しくなるとか
それがスポーツカーならなおさらですよ
ID非表示さん
2016.9.21 07:14
うちは、旦那も私もMT車です。
自分の乗りたい車に乗るのが一番良いんじゃないでしょうか。
オートマじゃなくてMT車が良いっていう気持ち、すごくよくわかります。
オートマは楽過ぎて簡単すぎて、自分で操作してる感じがしないんです。
車好きにしか分からない、理解できない世界かもしれませんね(^_^;)
cz4********さん
2016.9.21 07:10
マニュアルの運転をしたことある人にとってオートマなんておもちゃです。アクセル、ブレーキ、ハンドルしかありません。
奥さんの車なら奥さんの好きな方でいいじゃないですか?
ちなみに、奥さんがオートマ運転に慣れてないと言っていますが、すぐになれると思います。あと、男性の貴方はマニュアル運転できたほうがいいでしょうね。
けんじさん
2016.9.21 07:05
共有の車ではないので奥様の意思を尊重するべきかと
HA36Sアルトワークスのチューニングについて 現状、吸気キノコ・ECU書換え・プラグ交換・ハイオク仕様、訳あってマフラーがノーマルです。(足回り省略) 各パーツのメーカーが公表している数値を...
2025.2.11
車のパタパタ?カタカタ?異音で質問です。 現在、アルトワークス ha36s に乗っています。 エンジン始動してすぐは気にならないのですが ある程度乗っていると信号待ちなどの アイドリング時に...
2025.2.13
革製品にアルカリ性は良くないと聞きますが、革巻きハンドルにはダメなんでしょうか? スズキのアルトワークスに乗ってます。 工場勤めで手を良く洗っても微妙に油っ気があるのかアルカリ電解水で偶に拭いて...
2025.2.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
自動車修理屋さんに質問いたします。ロアアーム交換での工賃を教えてください。 先日、63年の古い車なのですが、アルトワークスの左ロアアームが外れて走行不能になりました。修理屋さんで見てもらったとこ...
2013.4.2
車の板金(ボンネットだけ)のクリアを塗り直す料金についての質問です、お願いします!!!前にも似た質問をしたのですが少し進展があったのでもう一度質問させていただきます・・ 12年アルトワークスを購...
2013.10.8
車に詳しい方お願いします。 スズキのkeiのターボ付きとkeiワークスはパワーとか違うものなんでしょうか? また昔のアルトワークスと比べるとやっぱりアルトワークスのほうが速いのでしょうか?
2011.2.19
コルト ラリーアート バージョンR(ノーマル) って速いですか? なかなか他人とかぶらないし気になるクルマなんですが、 コンパクト+ターボに乗ったことがなく、いまいち走りがイメージ出来ません。 ...
2011.3.3
AE86維持費 私立大学生にAE86は維持できますか? 車が好きな17歳の高3です。 本来大学受験シーズンなのですが、私は推薦入試ですんなり決まり現在自動車学校に通っています。 自動車学校で講...
2010.12.30
MT車(マニュアル車)にこだわる妻をどう思いますか? 妻(45歳)のセルボクラシックが、妻曰く、色々とガタがきている(オイル漏れ、燃費の悪化) という理由で妻用の車を買い替える事になったのですが...
2016.9.19
ダイハツを好きで乗っている人っているんでしょうか? いたらすいません、、、 個人的にメーカーや車種に魅力を感じず 価格や装備などで選んでいるように感じます。 要はダイハツだから選んでいるとい...
2024.5.15
MT車を買って3ヶ月になるのですが。 いろいろと勧められてアルトワークスのMTを買いました。しかし、私の住んでいる地域は都心で渋滞が激しく使い勝手が悪いのです。 MTを運転できないわけではないの...
2016.4.7
車についてです。マニュアル車を選んだことに後悔しています。最初はオートマの車にしようかなって漠然と考えてたんですが、親が新型アルトワークスという車はマニュアルが選べて面白いからこれ がいいんじゃ...
2016.3.24
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!