スズキ アルトラパン のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
410
0

車を買おうと思ってます。21歳女性です。

運転はできますが苦手なほうです。
アルトラパンとハスラーで迷っています。
私はアルトラパンが良いと思ってて、母はバスラーを買えと言ってきます。
ラパンは小さくて視界も悪くて運転しにくいからあんたには無理だと言われました。どっちがオススメですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 視界や車体デザインを単純に言えば、ラパンの車高を高くしたものがハスラーです。
    ハスラーは目線は高くなります。
    そういうものを視界と言えばハスラーですが、地面に近い(といっても絶対的に低くはない)目線は、例えば不慣れな駐車場での取り回しには都合が良いです。
    でも高い視界は道路上での流れを把握する助けになるかもしれませんし、2車の違いでは個人の感覚差程度かもしれません。
    ついでに言うと、ハスラーは高いのでタワーパーキングには入らないです。

    乗り心地で言えば、ハスラーはタイヤやバネによってゴツゴツした傾向があります。
    ラパンはやさしい乗り味です。

    アイドリングストップの再始動時には、ハスラーのほぼ無音で無振動なハイブリッドが良いです。
    ラパンは一世代前のもので、普通にエンジンを掛けるときと同じようにキュキュキュっと小さくない音が鳴ります。

    車選び楽しんでください♪

  • ラパンもハスラーも、高さ以外のサイズは同じです。
    視界も別に悪くないです。
    ハスラーはちょっと珍しいタイヤサイズのため、タイヤが普通車並みに高いです。

  • 母に言われたのを買って後悔するくらいなら自分の好きな方を買うのが良いと思います!

  • だったら試乗したほうがいいですよ。乗って見ないとわからないものです。

  • ハスラーです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトラパンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離