スズキ アルトラパン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
117
0

アクセルを踏んでもエンジンの回転数が止まるのは不具合でしょうか?

2015年10月に新車で購入したスズキのアルトラパンです

走行距離は5,000Km未満です

起こった回数は2回で1回目は1か月程前、2回目は昨日です

1年目点検は今月上旬にして何の以上も無かったです

状況は2度とも同じような状況で

交差点に進入するまで普通に走れてました
交差点前でブレーキをかけ減速して曲がりました
交差点内でアクセルを踏むも速度は徐々に下がり始めやがて止まりました
道路の端にハザードを点けアクセルを踏んだり離したりしてました
数回繰り返したらエンジンが回り始め走り出しました

ドライブレコーダーで確認してみました
交差点前までエンジン音はしてました
曲がってる最中にはアクセルを踏んでるだろうにエンジン音は消えてました

不思議なのはエンジンは切れてもないと思います
曲がってる最中のハンドルはいつも通りの軽さでしたし、ブレーキもいつも通り効きました
再始動の際も自分でエンジンスタートのボタンを押してはいません

これは自動車の不具合では無いのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

おかしな回答が多いが、保証があるうちに、ディーラーに持ち込んだ方がいいよ。

右折で、ギリで回って、アクセルに付いてこなかったら事故になるからね。

質問者からのお礼コメント

2016.12.4 22:32

回答ありがとうございました
ディーラーに見せて預けることになり今日戻ってきました
症状が出ず原因は分からないような感じでした
ただ、コンピューターの更新が出来たのでこれで良くなるかも的な話でした
ふつう更新する情報が無ければ更新されないのでコンピューターが古かったのもあるのかもって内容でした
今後起きないことを祈って運転します

その他の回答 (3件)

  • 燃料がいってないような感じですね。
    ガソリンはたっぷり入ってましたか?

  • 多分水でしょう
    昼は膨張夜は収縮繰り返すので空気中の水分が入ってきます
    貯まるとガソリンに混じって燃焼されますが多いと失火します
    水分が減ると戻るので分かりません
    乗らない方が多いときは水抜剤入れて消費してください水抜剤はホームセンターの方が確実ですガソリンスタンドは高いだけで?です
    多分故障で調べても不具合はないでしょう

  • アイドリングストップや燃料系統の異常かもしれません。
    軽自動車では通常、油圧式のパワーステアリングではなく電動式のパワステを使うのでECUが動作すればエンジンがかかってなくてもパワステは働きます。

    信号で減速した際にアイドリングストップが働いた可能性もあります。
    (オートマチック車では減速時にエンジンが止まってしまうということは、走行可能な状態ではそうそう起きないので)

    燃料系統の異常もあり得ます。
    インジェクタの制御が何らかの原因で正しく動作しなければエンジンは止まってしまいます。
    どっちにせよ、勝手にエンジンが再起したのであればECUの異常の可能性が高く、個人レベルでは原因究明が困難なのでディーラーなどで見てもらうことをお勧めします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトラパンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離