スズキ アルトラパン のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
745
0

ガソリンスタンドのセールスはどこまで本当でしょうか。


長文失礼します。
車について詳しくありません。

最近、地方から東京へ引越ししてきました。

オイル交換をしたくて、ガソリンスタンド(エネオス)に行った時にお願いしました。

簡単な点検をしてくれて、オイルはもちろんですが、バッテリーとラジエータ(すみません、名前うろ覚えです)を変えたほうがいいと言われました。

バッテリー12000円、ラジエータ6000円と言われ、相場も分からないので、今回はいいですと断ると、「ラジエータだけでも変えたほうが良い、液(?)が足りない」と言っていました。
液を入れるのに、2000円かかるけど、それだけでもどうですかと。

そこまでの説明に時間がかかり、早く帰りたくなったので「今回はいいです。オイル交換も次回にします」というと、「液は無料で入れます。オイルもすぐしますので!!」というので、お願いしました。


2007年製ラパン、バッテリーは今まで交換したことはありません
走行距離25000キロ、今は週に1回乗ればいいほうです
あと数年で買い換えようと思っているので、あまり車にお金をかけたくありません。

そこで質問なのですが、
バッテリーは交換時期だと思っていますが、ラジエータも交換すべきでしょうか。
ガソリンスタンドの相場はやはり高いですか。
バッテリー、オイルを安く交換するには、お店、方法等ありますか。
(自分でする以外でお願いします)


全くの素人です。
一部でもいいので、教えていただけると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大原則
スタンドでは給油と洗車以外はしてはいけない
ボンネットは絶対開けてはいけない
給油口の蓋の裏に変なシール貼られていたら絶対はがそう
(カモ客の印)

素人捕まえてぼったくり商売です。
>バッテリー、オイルを安く交換するには、お店、方法等ありますか
実はディーラーが一番安いです。
工賃が作業時間単位ですから量販店や整備工場よりも安く上がります。

質問者からのお礼コメント

2015.9.11 20:48

ありがとうございました。ディーラーに行きます!

その他の回答 (14件)

  • 先日車検で入庫したお客さんが、イエローハットでクーラントが汚くて交換した方がいいと言われたと言ってました。自分が見たが、汚くはないし、比重も十分あるが、交換してというから交換しました。抜いたクーラント見たが、やはり汚くない。クーラントは長寿命タイプが主流だし、補充するなら、性能を復活させるようなのを使ってます。

  • 全部信用しません。 言われたら「そりゃどうも! メンテナンスパック入っているので買った店でやってもらいます!」とか適当に言って帰りましょう。

    自分じゃ判断できないなら 実際にディーラーに行きスタンドで言われたからと見てもらえば良いでしょう。

    エンジンオイル先週交換したのに「汚れてて交換しないと今すぐにでもエンジン壊れますよ!」とか昨日も言われた。

  • その人が言っていることだけに関しては嘘です。
    旅行者とか思われたのかもしれません。

    ラジエータ交換ではなく、その中の液の交換です。
    足りないときは、水道水を入れます。
    無料で入れてくれたのが水道水です。
    だから、少ないのは本当だったんでしょうね。

    ガソリンスタンドの相場は別に高くありません。

  • たいていはカモにされてるだけです。

    次は別のスタンドに行くか、セルフにしましょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルトラパン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトラパンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離