スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
344
0

なぜクイックシフターてシングルクラッチなのに素早いシフトチェンジするのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スズキ・アルトRSはシングルクラッチだからシフトチェンジするスピードが遅い。
だからシングルクラッチは使い物にならない。
なのでツインクラッチでなければならないとマウントする人がいますが。
よく分からないのですが。
バイクのクイックシフターてシングルクラッチなのになぜシフトスピードが速いのですか。

と質問したら。
クイックシフターは点火系を一瞬カットしてギアに伝わる動力を一旦ゼロにするから。
という回答がありそうですが。

そんな簡単なことで素早いギアチェンジができるならなぜ値段が高い。重たい。耐久性が低い。ツインクラッチのDCTなんか採用するのですか。

それはそれとして。
素早いギアチェンジするにはクラッチが2個あって次のギアがスタンバイしている必要があるとマウントする人がいますが。
なぜクイックシフターてシングルクラッチなのに超素早いギアチェンジができるのですか。

余談ですが。
シングルクラッチが遅い遅いと言ってもに人間が操作するよりは速いのでは。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

遅いから採用されないのでは?

その他の回答 (5件)

  • バイクの変速スピードが速いのは
    シンクロが無いから

    またアルトRSに
    「実際に乗れば分かる」が
    人間が操作した方が全然速い

    まずは試乗してみては?
    免許を持ってるなら

  • バイクのミッションは基本「ドグミッション」だから一瞬点火カットするだけで変速出来る。
    ギアの「歯」ではなく「牙」にかかる負荷を抜いた瞬間に変速出来るのがドグミッションのいいところ。

    アクセルオフにして回転数を合わせると・・・
    って言うのは間違いだからね。常時噛み合い式のギアの回転数をアクセルオンオフだけで合わせたりズラしたり出来ないから。
    アクセルオンオフで牙にかかる負荷を抜いているだけです。

    ドグミッションじゃない自動車はツインクラッチでないと無理です。

  • クイックシフターと言えどもDCTには変速スピードでは負けますよ。
    あくまでも変速スピードだけで見た場合ですが。

    ヤマハが次期R1にシームレスミッションを搭載か?
    という噂があります。
    ヤマハが変速ショックを抑える特許を取得したそうです。

    シームレスミッションがリッターSSの主流になる時代もそう遠くないような気がします。
    シームレスミッションは加速ロス時間がゼロです。

  • ギアチェンジを人間がしているからですね!

  • なぜクイックシフターてシングルクラッチなのに素早いシフトチェンジするのですか。
    添付画像・シェフラーグループ・DSGの関係が関与
    フィアットミッション

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離