スズキ アルト のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
579
0

明日からガソリン値上げの情報聞き、ガソリンを満タンにしましたが、気になる事があります。
この前満タンにし、120kmくらい走行し、5リットルくらいしか入りませんでした。
いつもセルフで給油しているので

すが、ガソリンのピストルに、いつも、ガソリンや水が残ってないか、ピストルを下にふる感じで給油しています。
今日、激しい雨で、ピストルの先から、たくさん水分が出てきました。
急いで給油したためか、水が、ガソリンタンクに入りました。
量は、正確には分かりませんが、紙コップ1~2ジュース350ccか、それ以上タンクに入っていたかもしれません。
60分程前、スタンドから家に帰りましたが、5kmくらいの走行で、走り心地に違和感はなかったです。
いつも、ガス欠のランプついてから満タン給油しています。
しばらく走っていて、何もなければ大丈夫でしょうか?
また、長距離ドライブしないといけない事あり、ガソリン残っていても、給油し、満タンにするかもしれません。(この行為は問題ないですか?)
1番心配なのが、ガス欠ランプつくまでそのまま走行する、上の、ガソリン残った状態で給油など、今回の水がガソリンタンクに入った事で、車やエンジンなど故障しないかです。
車種は、先代のアルトです。
また、車内のガソリンの匂い、かなりきついと感じました。
長々、分かりにくい文章で申しわけないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

そもそも普通のスタンドは屋根がありますから、ノズルに水が入っているなんてことはあんまりないと思いますけど…
前の人が給油したときの残りのガソリンが溜まっていただけでは?
あと、1%程度までなら水が入ってもさほど問題はありません。
気になるなら水抜き剤を入れれば良いかと。
水抜き剤は水分と燃料との分離を抑えて、一緒に燃やせるようにするものです。
通常は入れる必要はまずないですが。

その他の回答 (1件)

  • 全く問題ないかと。そもそもガソリンスタンドのノズルに水が入っているというのは考えにくいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スズキ アルト 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スズキ アルトのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離