スバル ステラ のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
248
0

中古・軽、購入に関して。

僕は車にあまり詳しくないのですが、中古の軽を購入することを考えています。

気になっているのが「ステラ」と「ムーヴ」です。

ただ、見積もりを出してもらって諸経費がこんなにもかかるものなのかと思い質問させていただきました。


車輌本体価格(ステラ) 399,000円

点検・整備費用 57,500円
自賠責保険 19,540円
重量税 7,600円
印紙・ナンバー代 3,740円(都道府県によりナンバー代は異なります)
リサイクル料 9,850円
登録代行費用 49,800円
書類作成費用 29,800円
車検代行費用 19,800円
管轄外登録費用 10,000円
簡易クリーニング費用 9,000円
保証プラン ご契約時にお選び頂けます
消費税 8,795円
総合計金額 624,425円

点検整備費で57000円、登録代行費用・書類作成費用で8万というのは普通でしょうか?

ムーブも同じ系列の会社なので本体30万で総額52万です。

さらにここに任意保険もつけることを考えるとそうとうな額になります(汗

普通、軽なら+15万くらいで買えると聞いていたので不安に思い
質問させていただきました、よろしくお願いします!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。

車検から登録まで自分でやるから車だけ売ってくれと聞いてみてください。
出来ないと言われれば代行費用が車両代の一部になっています。
車両本体を安く見せるためのからくりですね。

グレードや年式が分からないのでなんとも言えませんがステラですからそんなに古くは無いですよね。
車両本体だけでも55~80万くらいが相場じゃないですか?

ムーヴの52万はH14~15年くらいでしょうかね。

その他の回答 (9件)

  • 年式はいつのものですか?車両本体が安いか高いかはわかりませんが、諸費用だけみるとぼったくりですね。点検整備で3-4万検査登録も3万台くらいなのでほぼ倍ですね。車検代行も少し高いですね、ふつうで15750円くらいでしょう。車検整備がはいってもあなたが言うとおり15万円以内でおさまるはずですよ。

  • keisuke00318さん へ

    ズバリお答え致します。そのお店での購入は考え直された方が良いと思います。ムーヴの方は、歴史が長い車の為、年式、型式などの記載が無いので何とも言えませんが、ステラはスバル最後の軽自動車で発売から5年を経過はしているものの、現行車で今でも販売中の車です。そんな車が本体価格399,000円は安すぎです。存在はしますが激しい事故暦(修復暦)の有る車か走行距離10万㌔オーバーの超過走行車のみです。通常の車では有りえない価格です。逆に諸費用は高すぎです。その上保障料別途は更に異常と言えます。通常、車検代を付けてもよほどの部品交換でも無い限り、書かれている額の半分近くで済むはずです。(対象のお車の年式だと高額な部品交換などは通常有りえません)
    悪質な中古車店と言えますが、2つのどちらかの疑いが有ります。
    1つ目は私が上記でも示した様な車、事故暦(修復暦)車を安く仕入れ(推定30万前後)、利益額をオンしても安価な本体価格設定で客の目を引き、見に来た客に「軽い修復車です。走行には影響が無いのでお得ですよ」などと訴えその気にさせた上で、車検や登録費用名目で法外な諸費用を掲示し販売する手口です。本体部分の利益と高額な諸費用部分で利益の二重取りです。この場合、更に悪質なケースだと修復暦を隠した販売も考えられます。購入した側は、"通常の車を安く購入出来たので多少諸費用が高かったけど車検も2年有るしトータルで一般的な相場位だからまあ良いか"となるかも知れませんが、実際は事故暦車を通常車の価格で購入した事になります。恐ろしく悪質です。keisuke00318さんが修復暦車と聞かれて無ければまさにとの可能性が高いと言えます。
    2つ目は、上記の例と比べると、悪質性は小さいですが、販売価格の単純な、からくりによる物です。ステラの修復無、平成18年~19年式の走行4~5万㌔前後の車の一般的な買取価格またはオークション落札価格は40万前後と推定されるので、利益無しの仕入れ価格で価格表示を行い、諸費用部分で利益を稼ぐ手段です。客をだますという部分では悪質と言えます。
    以上の点からも良心的な店とは言えませんので、幅広い視点でお探しになりコミコミ価格でご納得の行くお店から購入されて下さい。

  • その車は「トータル624,425円」の車なんです。諸費用なんか後付だと思ってください。
    逆に言えば、諸費用をそんなに取るから40万円以下の値段がつけられるのです。

    +15万どころか、軽なら+5万円で買える店もたくさんあります。
    そこは車両価格の安さで釣る店なのです。しかもお金を更に払わないと保証も無いようですね。
    他の店で探しましょう。

  • もしかしたら一人で行ったとかというのはありませんか。
    質問者さんの年齢がまだ若いようなのでそのような高額な諸費用で見積もりをした可能性があります。

    今度はそれなりにクルマの購入経験のあるであろう親御さんと行かれるのが望ましいです。


    軽四の登録って、登録する人の住民票と三文判があれば誰でも簡単に出来ますしナンバープレートも1500円くらいですからクルマ屋の従業員一人の日当で計算してもそれは高いですよね。
    地方なら遠方まで登録をしに行かなくてはいけない地域もあるでしょうけど…。
    その分は別に取ってるんですね。

  • 今時あるんですね
    そんなボッタクリ販売店が・・・
    正直、びっくりしました
    そんな店では買ってはいけません
    たとえ適正価格まで値引いたとしても買ってはいけません

    点検整備費用は普通車でも3~4万円くらいが相場です
    軽自動車なら2~3万円でしょう
    書類作成費用は、取らない店のほうが多いです
    取っても数千円ですね
    登録代行費用も高いです
    車検代行費用、管轄外登録費用と合わせて5万円くらいが
    相場です
    更に、簡易クリーニングなんて、店のサービスでやるものです
    そんなものに9千円も払う必要はありません

    単純に計算しても、10万円程ボッタクルつもりでいる店です

  • 最近は、車両価格を安くして登録諸費用で荒稼ぎするタイプの中古車販売店が増えていると聞きますが、keisuke00318さんが見積もられた販売店もそのタイプの店のようですね。(だから、中古車情報誌や情報サイトでは、総額も提示する店が増えてきてます。)

    で、その見積もりは、車検が切れている車での物のようですが・・・

    点検・整備費用 57,500円
    「現状登録渡し」となっているなら文句は言えませんけど、「車検付き」と成っていればこれは無いはずです。

    登録代行費用 49,800円
    書類作成費用 29,800円
    これを別々に請求して、合計8万円はボッタクリですね。
    不動産の抵当権解除の登記処理を司法書士に依頼しても、手数料は1万5千円程しか掛かりませんでしたから、良心的な販売店なら、この半分も請求しないでしょう。

    と言う事で、その車の車両価格が表示価格+10万円と考えてその価値があると思うなら買っても良いですけど、私ならその店を信用する勇気は無いので、他の店を探します。

  • イロイロな名目で総諸費用をあげています
    ほかのディーラーさんで
    違う、見積もりをしてもらいましょう

  • 色々な名目で、取りすぎでしょう
    特に、代行費用/作成費用等、、これだけで、約10万です
    車検・点検整備済みって言うのにすれば、、
    また、別の車屋さんでも見て、見積もりの記載方法比較も勉強になりますよ

  • 車検の切れている中古車なら車両代金+10万余りですね。その見積りは2~3万高いですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル ステラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル ステラのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離