スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
36
36
閲覧数:
3,325
0

軽自動車 高速で長距離 注意すべきことは?

こんど往復600kmほど、高速中心で軽自動車で二人で旅行へ行きます。
車は12年目のスバルR1で2年半前に購入。走行距離8万キロ。
オイルは5000kmごとに交換、タイヤ溝十分
バッテリーだけ購入後一度も変えておらず、若干弱くなっているとのことですが、エンジンかかりにくい等の症状はなく、交換も高いので見送ろうと思っていますがその点のみ不安。

あとはノートラブルです。

クーラー全開で高速走る事を考えると、今の状態でも大丈夫でしょうか?他にチェックすべきことがあれば教えてください。

よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

自分の体調だけ。
エアコン使っても体から水分は抜けていく。

振動やふらつきなど、緊張が続くので、適度に休憩

ガススタのあるSAを選んで休憩
そういったときには、冷却水等を点検する。
夏だから水を入れても構いません。
帰ってきてから、馴染みの所で冬までに交換すれば良いです。
減りが多いようなら、SAで処置して貰えば良いでしょう。

よく点検して、早めに気がつけば、重大な事にはならないでしょう。

質問者からのお礼コメント

2018.7.22 01:25

回答有り難うございます。参考にさせていただきます。

他の方も、たくさんのアドバイスをいただき感謝しています。気をつけて行ってきたいと思います!

その他の回答 (35件)

  • 渋滞にはまらなければ大丈夫かも。

  • 適度の休憩を挟めば問題のない距離です。

    休憩時、特に連続が続いた場合は、エンジン停止をいきなり行わず、少し間を置くことです。
    ※オーバーヒート予防です。

    後は、軽度なチェックもしておくことぐらいです。

  • 特にありません・・・今の車は良く出来ています。
    ただ最高速で走るのはどうでしよう、出せる速度の限界で走り続けるわけでは無いでしょ。
    私はいつもそのくらい走ります・・・100キロで走るのなら苦にはなりませんが。

    来月は長岡まで走りますし・・・ま、無理な速度で走らなければ大丈夫です。

  • タイヤの空気圧は2,6キロが良いですよ。

    走行は90キロコンスタントが気楽に走れますね。





    がんばってくださいね。

  • バッテリーを交換しないと酷い目にあうぞ。

1 2 3 4
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離