スバル R1 のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
873
0

なぜヤマハはスポーツカーを作らないのですか。

と質問したら。
トヨタが許さないから
という回答がありそうですが

でもヤマハはトヨタの傘下ではないのでしょう。

よくヤマハはトヨタの傘下だからなどとYahoo!知恵袋で言うと猛反論されるのですが。
だったらヤマハはトヨタの顔色をうかがう必要はないのでは。
勝手にヤマハはスポーツカーを作ればいいのでは。

と質問したら
ヤマハにはディーラーがない
という回答がありそうですが

YSPの大型店がディーラーすればいいじゃん。
ホンダも最初はバイク屋でクルマを売っていたじゃん(笑)
YSPでR1の整備ができるのならスポーツカーの整備なんかちょろいもんだと思うのですが。

ヤマハはトヨタの系列会社でないのなら。
ヤマハはトヨタの許可をもらわずに勝手に独自にスポーツカーを作って販売すればいいのにと思うのですが。
なぜヤマハはスポーツカーを作らないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ヤマハは2019年頃に、ヨーロッパで2人乗り小型乗用車を
製造・販売する予定です。

日本での販売もあるようなので、事業が軌道に乗れば
スポーツカーの製造・販売の可能性もあるんじゃないでしょうか。

回答の画像

質問者からのお礼コメント

2017.2.13 20:47

回答ありがとうございます!

その他の回答 (13件)

  • OX99というスポーツカーを造ったけど高すぎて売れなかっただけ。
    今度のはどうなるかね。

  • オーディオと楽器を作って売るのにいそがしくてクルマなど作ったり売ったりしてられないです。
    ホンダとかスズキは四輪も作ったり売ったりしてますけど工業製品だけで高級スピーカーや楽器のような職人が必要な製品は作ってないでしょう。
    ヤマハは発動機も作ってますけど、それはボート用のついでに作ってるだけで、そんな儲けはあまり気にしないです。
    他の会社みたいななんでも屋じゃないんです。

  • 朝鮮人なら朝鮮車のことを見とりゃええが

    何も嫌いな日本人が作った物を見なくても良い

    朝鮮は朝鮮を見ろ 1919wwwwwwww

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル R1 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル R1のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離