スバル レガシィB4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
323
0

中古車を買うなら

スバルレガシィB4かフェアレディZどちらがいいですか?
また理由なども出来たら教えて欲しいです。
乗り心地の良さや燃費など…
また他にスポーツ車やスポーツ車じゃなくてもカッコイイ車があったら教えて欲しいです。

補足

スカイラインクーペv36などもどうでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レガシィ、Zともにどの型か分かりませんが、以前3代目レガシィB4rsk MTを所有しており、現在はフェアレディZ34 MT乗りなので、その両者で比較をします。

乗り心地は、z34の方が足回りが硬く、かつ重厚感が圧倒的にありますが、タイヤが太い分、轍を拾い易く、レガシィよりも運転に気を使う場面が多かったのと、あと着座位置も低いので後方の見にくさや、あとは2シーターのため、特に左後方の視界もかなり悪いです。

燃費は、レガシィB4 8程度、z34は7程度です。レガシィB4もその時代の形式になると
自動車税は増税されてますが、それでもz34の方が高く、タイヤ代等で大きく維持費も変わってきます。
また、z34の持病と言いますか、クラッチが戻って来なくなる症状は何回か発生しました。2回は一年の保証期間内で無償でしたが、一回は修理費数万円いきました。
レガシィB4は距離も10万キロ近かったので、ホース類の交換とかはしましたが、それ以外は大きな故障はなかったイメージです。

加速感はレガシィB4の方がありましたが、
知らないうちにスピードが出てるのはz34です。ただ、z34の2速、40キロから踏み込んだ時のGはレガシィよりも勝ります。

色々書きましたが、維持費などが高くても自分はz34の方が乗ってて楽しく、高級感、重厚感、所用感が高いです。
見られること、話しかけられることも圧倒的にz34です。
あとは質問者様が何を重視するかになるかと思います。

その他の回答 (4件)

  • レガシィですかね。
    理由は、安全だから。
    レガシィもフェアレディZも年式がわかりませんが、Zは場合によってはサーキット仕様に改造された個体もあるので、下手糞が運転すると街中でもスピンして事故りますので・・・。

  • Zの型式はなんでしょうか。
    Z33はもう古いし、税金も高いしおすすめできません・・・

    まさに最近知人がB4を手放しましたが、MTのためにかなり高く売れたそうです。
    レガシィは好きな人は本当に好きなので、リセールバリューはあります。

    V36はヤンキーのイメージがあります。(実際ヤンキーの知人が乗ってる)
    すいません・・・。

  • レガシィですね
    日常での使い勝手は重要です
    自分はエボに乗ってましたがセダンなので走行にもレジャーにも不便を感じませんでした

  • どちらがいいですか?
    スバルレガシィB4

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィB4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離