スバル レガシィB4 のみんなの質問
ID非表示さん
2013.11.23 01:56
先日、タイヤ交換をしようとオートバックスへ行きました。
車はスバルのレガシィB4(BM)2.5GTです。
作業の途中で呼び出しがあり、ピットへ向かうと作業員の方から「1本だけナットが硬くてとれないからタイヤを交換するにはボルトを折るしか方法はない」というふうに説明を受けました。それを聞いてディーラーの方へ相談しようと思ったのですが、その日は夜も遅くディーラーは閉まっていました。しかし、今の時間でタイヤ交換を済ませてしまわないと、他にタイヤ交換しにいく時間がなく、北陸地方に住んでいるため今交換しなければ突然の雪などの心配がありました。
そこで作業員の方に「どこで見てもらっても折らなければならないのか?また、折った場合今後どうなるのか?通常の走行を行う分には5本のうち1本が折れた状態でも問題はないのか?」という点を質問したところ、「どこで見てもらっても同じ。ボルトを発注して数日後に届くまでは折れた状態で走行してもらうことになる。4本でも走行に問題はない。」と説明を受けました。
そのため作業を続けていただき、タイヤを交換してもらいました。
作業終了後に車をみたところ、作業員の方が言っていたように1本ボルトが折れていました。左前輪です。
素人の目から見ても五角形のナットの配置のうち1か所だけ折れていて、見た目のアンバランスさから少し安全面で心配になったので、再度作業員の方に「本当にこれで通常走行する分には問題ないのか?」と尋ねたところ、「40キロ以下で走行してもらう分には問題ない。それ以上出されても責任はとれない。」と先ほどと違うことを言われました。
私はいつも通勤に片道150キロ程度走行しており、高速では時速100キロ程度で走行しています。そのような状況の中で、後出しでそういった説明をされても、すごく困りました。
その旨を作業員の方に説明したところ、「先に伝えてなくて申し訳ありません」とのことで、結局その日は安全面から代車を用意してもらい、それに乗って帰宅しました。
正直、後からこのようなことを言われるのであれば、流石に日を改めて交換するので、最初からこの店では交換せずボルトも折ってもらっていませんでした。
以上のやり取りの中で気になった点がいくつかあり質問させていただきます。
1.ボルトの本数が5本と4本の車には何か違いがあり製造されていると思うのですが、その本数を減らした状態で走行しても問題ないのか?
2.1のような状態で車検は通るのか?また店として、そういった状態(走行が危険な状態)の車で客を出発させることは問題ないのか?
3.40キロ以下が安全で40キロ以上が危険な理由。またなぜ40キロなのか?何かの基準で決まっているのですか?
4.店側が説明不足の非を認めているのですが、ボルトの交換にかかる工賃は店側が負担してくれる可能性はあるか。
この4つなのですが、作業員の方に質問しても明確な答えは教えてもらえませんでした。わかる方いらっしゃれば教えて頂けませんか?
よろしくお願いします(>_<)
補足
皆様ご回答ありがとうございます。点検や整備が行き届いてない車に乗ることは自分だけではなく他人にも危険が及ぶのではないかと思い、安全面について不安があり、今回質問させていただきました。今日、車を取りに行った際に店の方にも再度質問したのですが、店の方はだんまりで、適当な発言をしてしまったと言われました。ナットがとれない原因については店が悪いわけではないので料金はちゃんと支払しました。今回質問に至ったのにはもう1つ理由がありまして、最初に作業員の方に作業終わりましたと言われて車を確認した際に、運転席側のタイヤは交換されていたのですが、助手席側のタイヤは元ついていたタイヤがそのままついていたためです。また、作業終了後にダブルチェック(2人以上の人が確認する)を行っているみたいなのですが、ホイールの柄も明らかに違いみればわかるのに、これでは何のために行っているのかわかりませんでした。それはさすがにやり直してもらうように言ったのですが、その後少し作業への信用がなくなったのは事実です。こちらの悪い点は皆さんがおっしゃられている通り普段の走行をもう少し細かに説明する必要があったことですね。。
sco********さん
2013.11.23 02:22
なぜ交換用の部品がないのに折るように指示したのか謎です。想定されている条件を想像すると40キロなら4本でも大丈夫でしょう。念のため、おったボルトの交換時に残っているボルトの検査はしてもらうべきですが。
車検は通りません。工賃の負担は店がする責任はないでしょう。もともと折るしか選択肢がなかったのだから。代車料金はまけてもらいましょう。
gam********さん
2013.11.25 13:56
1・問題ありです。最悪走行中ホイールごと脱落します。
2・車検は通らない。そういった状態で出発させることに問題はあるけど、お店側も「客が危ないから速度を出さない」ということ自体当たり前と思ってると思う。
3・40キロでも場合によっては危険。40以上だから危ないんじゃない。これも店側が「最悪、ディーラーまでは速度出さないで、行ってくださいね!」という意味合いだと思う。まさか、そのまま普通に乗るバカが世の中にはいないだろうという常識を踏まえた上での回答だと思う。
4・店側がボルトを折ったのなら責任とってくれるだろうけどね。状況がイマイチわからない。
普通はナットを破壊しないとホイールが外れないから、ボルトは折れないと思うんだけど。
まとめ・・・結果的に質問者が「クルマに関する知識が無さ過ぎる」のが、今回の原因ではないでしょうか?
質問者は整備不良であっても、整備したところが悪い。最悪、クルマメーカーが悪い!というタイプなんでしょう。
最終的には使用する個人の自己責任だと思いますが・・・。
もしかしたら、オートバックスの人はしっかりと回答してるかもしれませんが、質問者が理解していないだけ!という可能性も
あるんじゃないかと思いますが・・・。それぐらい質問者がクルマの知識が無さ過ぎると感じますので、オートバックスの人の
説明が理解できなかっただけではありませんか?
内容からすると、単なる「クレーマー」にしか過ぎません。
ちなみに・・・レガシィの説明書にもナットは5本全て規定トルクで締めるようにと注意書きはあると思いますけどね。
説明書は読んでいますか?
クルマを使用する=説明書に書いてあることを理解している。というのが大前提だと思うけど。違いますか?
東北のおじさんさん
2013.11.23 23:11
BMレガシィの年式でボルトが折れていた???
それは「折った」んでしょうね。 オートバックスなんかはバイトが多いし手でゆるめずインパクトでゆるめるので
間違って締め付けの方で回したのか知りませんが 「折った」んだと思います。
現行型で折れるなんて 自分で何年も色んな車を取り替えていますが あり得ません。
とんでもない野郎ですね。 聞いていてイライラします。
gom********さん
2013.11.23 10:05
>補足
>元ついていたタイヤがそのまま
>作業終了後にダブルチェックを行っている
終わってるな、その店。これでプロと名乗ってんだからもう、一般人はどうすりゃいいのって感じだ。
------------
>と先ほどと違うことを言われました
これを詐欺と言う。質問者が納得してOK出した作業じゃないので、全面的に店の責任。それにしてもまたオートバックスか・・・。
>1.ボルトの本数が5本と4本の車には何か違いがあり製造されていると思うのですが、その本数を減らした状態で走行しても問題ないのか?
問題ないわけないよね? 1本ボルトを折った状態で車重を支えられるかと問われれば、答はYES だ。ボルト2本でも支えるだけなら出来る。(専門的な事を言うと、ホイールは大きな摩擦によって車体に剛性結合という状態で固定するため、その状態が崩れなければ動かない)
しかし、均等に力がかかるはずもなく、安全な走行が出来るかどうかは別問題。そもそも自動車のような物は、常に安全マージンを考えて作られている。1本だけボルトが折れたりナットが外れたりしても、まだ大丈夫な余裕がある。余裕を持たせているのは、それが必要だからだ。予備のパラシュートを持つのと同じこと。あなたは予備のパラシュートが壊れたのを確認して、それでも飛行機から飛び降りるのか?
>2.1のような状態で車検は通るのか?また店として、そういった状態(走行が危険な状態)の車で客を出発させることは問題ないのか?
通るわけがないだろw
>3.40キロ以下が安全で40キロ以上が危険な理由。またなぜ40キロなのか?何かの基準で決まっているのですか?
店がテキトーな回答をしただけ。平坦な道を100キロで走るより、でこぼこの田舎道を40キロで走る方がボルトがヤバいと思わない? ゆっくり走ってくれと言わなきゃならんような事態になっていると言うこと。ヤバい証拠。
>4.店側が説明不足の非を認めているのですが、ボルトの交換にかかる工賃は店側が負担してくれる可能性はあるか。
させろ。1円も妥協するな。
「先に伝えてなくて申し訳ありません」← これだったら、普通は弁償するだろう。代車をすぐに出すところを見ると、低レベルではあっても悪い店ではないとも取れる。万が一、店がごまかそうとしたら 「じゃあ弁護士に相談します」 と言えばまじめにやるだろう。
-----
これに懲りて、もう2度とオートバックスへは行かない事。そもそもナットが硬くて取れなかった理由を考えておかないと、また同じ目に合う。ナットをインパクトレンチなどの機械で強引に締めるから固着する。外す時は機械で良いが、占める時は手。これは見識ある工場なら当たり前のこと。そういう工場は少数派だけどね。どうせ固着させたのもオートバックスじゃないのか? (ちなみに、俺は免許取って以来自分で作業してるが、ナットが取れなくなった事など一度もない。まともなトルクで締めてりゃ、ボルト切断にいたるような事態は起きない。固着は、間違いなく前回の作業が原因だ)
カー用品店では、一応イエローハットが手締めをルールにしている。他は知らない。と言っても別にイエローの作業レベルが高いわけではない。大事なのは系列よりも行ったその店、担当した作業者の質。
fff********さん
2013.11.23 09:38
私もタイヤ交換の時に、6本中1本を折った事があります。左前です。
ディラーで12000円程でしたが、1本交換するも6本交換するも値段は殆ど一緒なので6本交換しました。ハブボルトなんて部品代は200円程度だが工賃が1つも6本の一緒。別に1本折れても普通に走れますとディラーは言っていたが、車に対する信頼感が無いので急いで交換しました。質問者さんの焦りはの気持ちは良く判ります
ネジが固着する事例はどんな機械物でもある事ですからこれを攻める訳には行きません。質問者さんは自分の車が固着した事に対して他人を攻めていませんか? 店側には責任はありません。店側も最初から外れないのなら整備拒否をすれば良かったのに店としての営業責任をマットウしようと事前説明にドジを踏んでしまった
7Cさん
2013.11.23 08:41
しかしどうやってハブボルトを折ったのかその手法を聞きたいね。
普通少しでも心得の有るメカニックならナットを割ってボルトを生かす方が手法としては楽で後が楽と思うけど。
ボルトが生きてりゃその辺にある適当なナット付けるなりすれば充分しのげると考えるがね。
まぁその辺が自動後退スタッフの限界なんでしょうかね。
で・・・・
1、意味がってハブボルトの数は決まっているから数が足りないと強度が出ません
(適当やスタイルで決まる訳ではない)
2、車検にとおるか・・・・・論外でパスしません。
3、これは先方スタッフの詭弁でしょう40㎞/hがどうのとか基準は無い、悪くすればそれ以下でも壊れる事も有り。
4、主が納得した上の作業だから今更どうしようもない
nek********さん
2013.11.23 07:01
1、車種から考えたら、危ないです。車重もあるしパワフルだし…
FFのリヤだったら、まったく問題無いんですけどね。
2通らない。
3一般道が前提で法定速度キッチリまもれ。 バイパスなどスピードの出る所を走るな。 そ~ゆ~意味
4、事前に説明できる訳ないじゃん。 回した時、初めてわかるんだし… と言うか折ってから呼び出したなら、店に責任を問えるけどね。
回らない理由
ボルトも消耗品です。『回す』と言うか【引っ張ってる】のでボルトが伸びる事もあります。伸びてピッチが不等になり噛みついたり、石や砂が噛み混んでしまったりします。
あとは、ホイールキャップ無しで貫通ナットを使用してますとボルトの頭が錆ます。それが時間をかけて侵食したりもします。
原因は、店側ではないよ。
回らないんだから折るしか外せない。
台車を貸してくれただけ親切だと思いますが…
北陸は、融雪材とか、水出っぱなしとか、色々ありますから、ディーラーにて、全部のボルト・ナットの点検をおすすめします。
1本なったなら、他にも可能性があるので…
cro********さん
2013.11.23 04:13
昔、まだドシロートだったころ、自分でタイヤ交換したはいいけれど、トルクレンチを使わず、足で踏みつけてナットを締めたために、そのボルト(スタッブと言います)のやまをナメてしまい、交換したことがあります。
1 高速回転するタイヤなので、スタッブ1本が欠けていると、均等に力が伝わらず、それどころか他のスタッブにもナットにもゆるみが生じます。
2 車検に通るわけはない。
3 40キロと言う数値には根拠はない。緊急避難なのだから、ゆっくり走れ、と言う意味です。
4 そもそもいずれタイヤは交換する時期に来るし、そのときのスタッブの交換は、オーナーの負担になるのだから、店に責任はありません。交換したくなければ、その状態のまま中古車として下取りさせればよろしい。
doz********さん
2013.11.23 02:04
1
4本でいいなら最初から4本にしますよ。
1本でもかければ他のボルトに負担がかかる。
4本均等にある状態よりもさらに高い負荷がかかる。
2
通らない
3
根拠は無い
4
あなたも同意の上ボルトを折ったのであれば難しいかもしれません。
あなたが納得いかない結果なのであれば、民事裁判をおこすしかない。
質問です。レガシィB4のMT車に乗っているのですが、社外のシフトを付けた時に恐らく中でネジ山を調節する黒いのが空転してしまって上手くつけられませんでした。外そうとするも引っかかってどうにも外れま...
2024.11.24
トヨタのハチロクって車って乗りにくいとか目線が低いとか運転手に負担をかける車なのでしょうか? 息子がミーハーな所があってMFゴースト見て買うって言って彼女と走行距離3千キロの展示車を買いに行きま...
2024.11.17
2003年式のレガシーb4にのっています。最近キーレスエントリーの感度が悪く、クローズボタンを押しても反応しないことが多くなっています。何か解消する方法ありますか? 古いですが気に入っているので...
2024.11.16
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
SUBARUのディーラーでエンジンオイル漏れの修理工賃が23万円と言われました。 見積もり金額の妥当性や応急処置の方法について教えてください。 ガソリンスタンドで給油と洗車をした際、店員さんに「...
2010.9.27
タイヤのボルトが1本だけ折れた状態で普通に走行する分には問題ないのですか? 先日、タイヤ交換をしようとオートバックスへ行きました。 車はスバルのレガシィB4(BM)2.5GTです。 作業の途...
2013.11.23
スピードリミッターカットについて スピードリミッターをカットするには、最近はどうのような方法が主流ですか? ①一昔前は、簡単なパーツ(1万円位)でできたものですが、 最近でも、そのようなパーツ...
2011.1.15
コイン洗車場で洗車する皆さんは、スプレーガンの停止時間内に手洗い完了しますか?コツがあるんでしょうか?所有車はレガシィB4です。 実はスプレーガンの使い方もよくわからないので、大まか な使い方も...
2012.9.21
結局、エンジンのフラッシングは有効?それともかえって悪影響? レガシィB4とワゴンRを所有しています。 (ワゴンRは妻が街乗りメインで使用) オイルはほど5千キロで交換。エレメントもオイル交換...
2007.8.5
若者が国産でmtのスポーツカーを買うとしたら、 ・86 ・スイフトスポーツ ・レガシィB4 ・ロードスター ・MR-S ・Z33 ・RX-8 などありますが、皆様だったらどれを選びますか? 自分...
2024.8.2
スポーツカーについて質問です! スポーツカーの基準を教えて頂きたいです。スズキのスイスポやトヨタのGRヤリス、マツダのアクセラ、スバルのレガシィB4などは準スポーツカーみたいな感じなのでしょうか...
2021.1.1
スバルの水平対向エンジンはオイルが漏れやすいと聞きます。 実際数年前に新車で購入したレガシィB4は1回目の車検でエンジンオイルがダダ漏れ。 オイル交換は定期的に行っており、ディーラーの点検にも出...
2018.1.13
私の同僚に笑われました。車の事で。 私的には、型落ちですけど、自分的に気に入っている車なんですが... 自分も、「新しく、車買ったよ~。」っと、言いましたら、「うわぁ~ポンコツカーだな。」と笑わ...
2013.5.3
大学生でも乗れるスポーツカーが欲しいと思っているのですが、安さ重視で、良い中古車、ありますでしょうかね。 今までは剛性重視で、レガシィB4とか、マツダスピードアクセラとかに目を向けていたのですが...
2020.9.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!