スバル レガシィB4 のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
914
0

レガシィB4 (BL5)B型を中古で購入しました。

アクセルに対してレスポンスが悪くラグを感じます。

マフラーをHKSのエスプレミアム中間パイプにまで交換と純正置き換えのエアクリに交換して

ましたが、思った程の変化は感じれません。

スロットコントローラーを付ければMTでも効果は期待できますか?

またフロントパイプの交換で高回転での吹けは良くなりますか?

補足

2.0GTです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

電子スロットルなので、トルクマップ特性によっては、低角度域では思ったほどスロットルが開かないようになっているでしょうね。

また、ターボ車両ですから、少なからずアクセルに対する応答性(レスポンス)にタイムラグを感じるのは当然だと思います。その症状をターボラグと言いますよ。

質問者からのお礼コメント

2015.10.9 12:28

ブーストの立ち上がりを早くするにはどんなチューニングが必要ですか?

その他の回答 (3件)

  • 1番に電気系統ですから、点火プラグやハイテンションコードの交換
    2番にガス系統で、燃料ポンプやガソリンフィルターの交換
    でだいぶ良くなると思いますが。

  • LFAみたいに鋭いのが良いですか?
    それはそれで疲れる感じがするけど

  • もしNA車とターボ車比較でラグとか言われても?って感じですが

    吸排気をポン付けしたくらいで根本のエンジンレスポンスやブーストの立ち上がりは変わりませんしスロットルが変わってもタービンの作動は変わりません。

    乗り方がヘタクソなんでないすか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

スバル レガシィB4 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

スバル レガシィB4のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離