ルノー ルーテシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
253
0

ルノールーテシアが新型になりますが、MTがありません。フランス仕様はMTがあるのですか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

前ルノーユーザーですけど、グレードによって5MTと6MTがあるみたいですね。

日本仕様は7速EDC(DCT)のみ。

その他の回答 (2件)

  • マウンテン・ゲームさんが書かれていますが、出力が小さいモデルではMTの設定があります。
    https://www.webcg.net/articles/-/43049

    CVTはジャトコ製、DCTはゲトラグ製。

    最近はフランス車も二酸化炭素排出規制の煽りで変わりつつあります。ルーテシア、本国ではクリオは、新型でR.S.の設定が無く、代わりに外観をスポーティにしたR.S.ラインの設定があるそうです。

    事情はプジョーも同じで、208にGTiは無くGTラインが設定されています。
    また海外の208の試乗ビデオを見るとATが普通で、MTはグレードが低いモデルの試乗が多いです。二酸化炭素排出規制よりは技術的な先進性のアピールかもしれませんが。

  • ガソリンが65PS/75PSの1リッター3気筒自然吸気(変速機は5段MTのみ)、100PSの1リッター3気筒ターボ(5段MTとCVT)、そして130PSを発生する新開発の1.3リッターターボ(7段DCTのみ)、ディーゼルが85PS/115PSの1.5リッターターボ(6段MTのみ)

    日産の優秀なATのおかげで欧州もAT比率が、どんどん上がるでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー ルーテシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー ルーテシアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離