ルノー ルーテシア のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
173
0

車について質問です。

寒い時期になり、朝一番などの運転時、ちょっとした段差で足回りからギシギシといった軋み音がします。(しばらく走行して温まるとならなくなります。)
これは足回りのゴムなどが劣化した為起きることでしょうか?
それとも新品でも起きるのでしょうか?
詳しい方がいれば教えてください。

ちなみに車はルーテシアrsです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • 「劣化」ではなくて寒さによるゴムの「硬化」です。
    ゴムの硬化は気温低下でも起きますし、経年劣化でも起きます。
    「寒い季節になり音がするようになった」のは間違いなく、温度低下による硬化です。


    外車は音などの「個人の感覚」よりも「性能へ直結する機能」が重要視されるケースが多く、音よりは材質の価格の方が重要視されています。
    (優先順位として音よりも機能、経済性の方が先なのです)

  • これは足回りのゴムなどが劣化した為起きることでしょうか?
    ブッシュ関係を疑います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー ルーテシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー ルーテシアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離