ルノー ルーテシア のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
124
0

CVTについての質問です。

CVTしか設定のない車両(国内)にMTやDCTなどはスワップ可能でしょうか?

具体的な例ですと、ニッサンジューク1.6ターボは海外ではMTの設定があります。ルノールーテシアにもM5M(ニッサンではMR16。ジュークターボと基本設計が同じ)にDCTの組み合わせがあります。

以前某ショップに聞いたところCVTとDCTだけを交換する事は出来ない。エンジントとミッションをつなぐ構造が違う。やるならエンジンごと載せ替え。っていってました。(この辺の知識があまりありません)

しかしジュークNISMOなどは電子制御4wd、にたいしてルーテシアはFFなのでルーテシアのECUでは4wdの制御が出来ないのでは?と思います。

ジューク4wdにDCTが乗せられればGRヤリス並みとは言わないまでもかなり面白い車が出来ると思うのですが可能なのでしょうか?

GRヤリス買った方が早いとか、そっちの方が安く上がるとか車体剛性がどうのとかそういった事は抜きで回答お願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

MTの載せ換えはできます。
ただしFFとなってしまいます。

MTはご質問の通り海外にMT仕様がありますが、4WDはCVTしか存在しません。

FFでかまわないのであればそのパーツを使えばそれほど困難ではありません。
強いていうならはパーツの入手が大変ということくらいでしょう。

DCTに関してはまず無理でしょう。
エンジンや車体との統合制御が必要ですので単体で違う車種に取り付けても、動作させることすらできません。
当然こちらもFFのみの設定です。

望みがあるとすれば競技用のドグミッションは横置き4WDに対応した汎用のミッションも存在します。
これを使えば可能だと思いますがミッションだけで200万円は必要です。

MTの場合はエンジンとミッションが結合にできればクラッチの問題なんて大したことはありません。

質問者からのお礼コメント

2020.11.23 20:49

理想的な回答ありがとうございます。

大変良く理解出来ました。

その他の回答 (4件)

  • 正規輸入のATしか無いVWに本国仕様のMTを載せ替えるだけでも
    ショップの社長に200万円以上は覚悟しろと言われました。
    金額聞いて諦めました。

  • しかしジュークNISMOなどは電子制御4wd、にたいしてルーテシアはFFなのでルーテシアのECUでは4wdの制御が出来ないのでは?と思います。

    普通、エンジンやトランスミッション載せ替えるならECUは書き換えが前提だと思いますが。


    >ジューク4wdにDCTが乗せられればGRヤリス並みとは言わないまでもかなり面白い車が出来ると思うのですが可能なのでしょうか?


    金さえ出せばなんでも可能ですよ。
    部品はワンオフで作ったりも出来ますし。まぁ、市販部品でそのまま流用出来ないなら億の金がかかるでしょうけど。

  • それなら最初からメガーヌRSを買ったら?

  • CVTしか設定のない車両(国内)にMTやDCTなどはスワップ可能でしょうか?

    クランクシャフト関係の径が

    大きく関与

    適合すれば・流用可能

    回答の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー ルーテシア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー ルーテシアのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離