ルノー カングー のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
4,643
0

メーカーの試乗車を購入しました。
ルノーのニューカングーです。

購入から2日目でエンジンが故障しました。修理をお願いしたところ、センサーの誤作動です。といわれました。センサーを修

理していただいただけと思っておりましたが、車が帰ってきて2日後また同じ場所が故障しているとディスプレイにでました。メーカーに問い合わせたところヨーロッパの車はそんな物です。気にしないで下さい。といわれました。買ったばかりですしエンジンも変な音がするため他のディーラーで見ていただいた所故障がみつかりました。
修理をお願いしたところが一番近くでも県外になるため時間もお金もかかります。購入したディーラーに慰謝料をいただきたいのですがいかがでしょうか?

補足

故障したら持ち込むのが当然です。購入したディーラーが二度点検した上で故障無しといわれました。 ですが他の所で見ていただいた時に明らかに故障している部分がみつかりました。 明らかにチェックミスと認めております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ニューカングーの試乗車ということはまだ保証がついていますよね?
保証期間内で修理に出したのにも関わらず、その故障を見逃したのであればあきらかにそのディーラーの責任ですから免れることはできないですね。

私が同じ立場でしたら徹底的に保証を要求します。
購入から4日で2回も故障、しかも原因を特定できず、ヨーロッパ車はそんなものと片付ける。
自分の会社で売っている車を自信持って売れないというのはおかしな話です。
20年前ならいざしらず、現在のヨーロッパ車は当時とは比較できないほど故障も少なくなっています。

方法としてはメーカーの試乗車ということですので、ディーラーですよね。
それでしたらルノージャパン本社に掛け合う。
ルノージャパンから意見が入れば販売店も動くのでは。

それでもダメなら弁護士を仲介させる。
無料でネット相談している弁護士さんもいますから相談してみてはいかがでしょう。

質問者からのお礼コメント

2011.9.13 22:40

コメントありがとうございました。今回は購入元のディーラーが交通費を負担して下さることで話が終わりました。
修理して下さっている県外のディーラーさんがとても丁寧に対応して下さり状態も満足しております。皆様ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 間違いなくミスを認めているいった経緯なら経験上取れなくもないですが・・・金額が少ないので勝っても別に・・・
    裁判になったら弁護士がうまいだけですね。お金あまりきませんよ。それでもいいなら訴訟してください。

    あとチェックランプ付いても止まったわけではないでしょうからレッカー、代車代、とかもむずかしい。新車だろうが生産物を買っている以上その故障に関する慰謝料は無理でしょう。そのための保障ですから。そういう類の書類にもサインさせられているはず。

    たぶんクランクセンサーの初期不良とかの配線不良ですよね・・ルノー車ですから・・試乗車は関係ないです。ルノーがそんな乱暴な運転させるわけがない・・・。むしろ早いうちに故障がでて喜ぶレベルの車。
    普通すぐわかるんですが。ただランプが点いてもってったら消えてる状態だと難しいです。症状がでたりでなかったり・・
    エンジンの異音もなおらなかったら保証あるのでクレームしましょう。
    あとディーラーもルノー系と日産系とあります。基本日産系が丁寧です。地方で変わりますが。

    お勧めはルノーのコールセンターにまずクレーム→それでキレるようなことを言ってきたら弁護士に相談、裁判。

    あとは担当、店長にクレームつけて何かを安くさせるとか・・・893さん、ヤンキーがやります・・交換しろは絶対に通じません。
    やるなら録音されて恐喝にならないように気をつけてください。冷静に脅しましょう。

    結論として喧嘩おこしても国産ディーラーでもなかなかもらえません。ましてルノー・・相手にもしてくれません。
    プリウスとかでも新車故障すごいですから・・・・・同じようなことありましたが・・まぁJAF代と代車代だしてくれたくらい・・。
    コールセンターと弁護士、これしかないです。

  • カングーではありませんが、同じルノーのルーテシアに新車から乗っています。
    私の場合エンジンに接続されているセンサーが故障し、かかりが悪くなったり、吹けなくなったりという症状が出ました。
    ルノー車はコネクターの接触不良が良くあるらしく、それが完全に外れていれば目視でも確認できますが、そうではなくはめ込みが緩いなどの場合は、目視ではわからず、さらにディーラで診断機にかけてもどこかの故障ではないのでそれに表示されないと思います。
    それでもディーラーでの診断中に症状がでていれば、対策ができるかと思いますが、残念なことに持っていくと症状が治まってしまうことが多いので、それだと悪くなっている状態を見せることができません。

    ディーラーの方も症状の確認と原因が特定できれば不具合のある場所を修理したり部品交換したりということが出来ますが、そうでない場合はむやみに触ることはしないと思います。

    ご質問者様の文章からですと、エンジン故障の具体的な症状や、結局どこかを修理されたのかどうかがわかりませんが、原因が特定できない場合は「しばらく様子を見てください」と言われるのがどこのディーラーでも一般的だと思います。

    元試乗車をご購入されたとのことですが、ルノー社は新車の場合ですと『ルノーアシスタンスサービス』という保証制度が自動的に加入されています。
    これは故障が元でかかった費用などを負担してくれるサービスですが、試乗車は登録済みのナンバー付き車両ですから、その保証制度がどうなっているのかはわかりませんのでお調べになることをお勧めします。

    不快な思いをされるかもしれませんが、一つ言います。
    試乗車とは新車ではありません。
    不特定多数の人が乗った中古車です。
    車は機械ですから色々な人が色々な運転の仕方で乗ればそれだけ色々な傷みが出やすくなるのです。
    どのくらいの走行距離で、登録してからどれくらいのものかわかりませんが、機械ですから新車に比べれば間違いなく使った分だけ傷んでいる(消耗している)ということをご理解下さい。

    また、メーカーの試乗車ということですが、おそらくディーラーの試乗車という事でしょうか。
    ここで仰られているメーカーに相当すると思われる輸入元のルノージャポンは試乗車を一般向けには出していないと思います。
    試乗車は、ディーラーが独自に用意しているものです。
    ですから、全ての不具合は購入したディラーにご相談されるのがよろしいかと思います。

    また、実際にメーカーの試乗車という事であるとするならば、雑誌編集者やモータージャーナリストに貸し出す為の広報車ということも考えられます。
    もしそうならば、かなり限界までの扱いを受けているはずなので、車としては正直厳しい状態になっているはずで不具合が多発しても全く不思議ではありません。

    余談ですが、先日私のルーテシアはエアコンの風が突然出なくなりました。
    原因はヒューズやスイッチではなく単なるコネクターの接触不良。
    困っているユーザーに対して「そんなもんです」というルノージャポンの対応はどうかとは思いますが、実際にルノー車はそんなことが結構頻繁におこります。

    どうもゴムや樹脂製品が弱く、接点の腐食も起こりやすいようです。

    はっきりとした四季のある日本の気候に対して、一年中温暖な気候のフランス(パリの真夏の平均気温は東京の秋ぐらいの暑さです)車の部品の品質がこの国についていけないのが原因で、たとえばプラスチックパーツを真夏にいじるとぐにゃっと壊れます。

    日本で沢山売れているメルセデスベンツあたりだと、試作車を真夏の首都高の渋滞にはまらせたりして品質の検証を行ったりしますが、この国での販売台数の少ないルノーではそれが出来ません。

    一般的には『結局その国で作られた車がその国では一番適している』というのは事実ですし、日本車が世界中の熱く国や寒い国に輸出しても壊れないというのは四季のお陰です。

    そんな素晴らしい品質が当たり前となっているので、国産車から乗り換えると確かにがっかりする部分も多いかもしれませんが、それも車の個性と思われて愛着を持って乗っていただければよろしいのではないでしょうか。

    だから、故障の件はもう一度しっかりとディーラーに相談することをお勧めします。

  • 残念ながら慰謝料などは出ませんね。基本故障しない車は有りません。ましてEUの車です。ディラーも県外との事ですが、それも承知で買われたのですよね。故障したら持ち込むのが基本です。動かなくなったらJAFでも頼んで持ち込みます。
    納得して買われたのではないですか?

    追記 いずれにせよメーカー保障の修理になりますね。そこのディラーからお詫びには来るでしょうが、慰謝料をこちらから請求は出来ません。交通費ぐらいは請求できるでしょうけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー カングーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離