ルノー カングー のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
780
0

ルノーカングの扉のリモコンですが、日本使用向けに付いている物が壊れました。ディラーに行くと1個1万円すると言われました。
もともと付いているリモコンを復旧させようと思うのですが、復旧されて使われている方

がおられましたらノウハウを伝授ください。
宜しくお願いします。

補足

有難うございます。 さらに質問です。 どういう場面の時に電波法に外れていることがばれるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

カングー乗りです。
キー内蔵リモコンは、日本国内では電波法に違反するので、見つかるとお縄になります。
ですので、自宅敷地内で、実験的に操作するという前提で以下を読んでください。


まず、リモコン内蔵キーの握りの部分を横から見ると、十円玉が入りそうな隙間があります。
そこに10円玉を入れてキーを半分に割りましょう。

すると内部基盤が出てきます。
だいたいの場合はその基盤のボタン電池を入れるところで、マイナス用の端子をカットしているケースがほとんどです。
一部の年式ではプラス側もカットして使用不能にしてるようです。
この2つで改造の仕方が変わります。
プラスマイナス共であれば、端子をはんだ付けしたりする必要があります。

マイナスだけならゼムクリップを伸ばして、基盤の隙間に差し込んでボタン電池のマイナスに接点するだけ使えるようになったりします。


写真があるとイメージしやすいのですが、違法行為なのでここでは掲載いたしません。
カングー、純正リモコンなどで検索してみて下さい。
ボタンの品番なんかも出てくると思います。



また、国内後付のキーレスについては、オーディオの裏に受信ユニットが入っています。
これを外すと、ラジオの感度が上がるとのもっぱらのウワサです。


【補足】
ごくごく、ホントに稀にですが、電波測定をしてる時に(通産省?)リモコンの電波がたまたま出ていたら不正電波として捉えられる可能性があります。
ただ、キーレスの電波は一瞬だけなんで発信源の特定までは難しいかもしれません。
とりあえず、イリーガルな方法をおおっぴらにご紹介はできないので、念押しの意味で色々補足させていただいてる次第です。
諸事情をご理解のうえ、実験されるようお願いいたします。(もちろん自己責任で)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー カングーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離