ルノー カングー のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,148
0

ルノーのカングーの車内の臭い

一つ前の型の5ナンバーサイズのカングーを中古で購入を検討してますが車両によっては車内臭がきつく憂鬱になります。以前に新車購入を検討してたときには2008年ぐらい?最終型を試乗したときには感じられませんでした。今回、2006年式の車両がとても臭いがきついの購入を考えてます。ちなにみペット臭やその他の異臭ではいないと思われます。何台か中古車両を嗅いでみましたが車両によって強弱がありますが基本的には同じ系統の臭いだと思われます。店員さんいわく接着剤とシートなどの繊維質の臭いだと言われましたがどなたか臭いを消す方法を教えてください。よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

下記2つの方法をお奨めいたします。

(1) ご自分でやられる場合

光触媒のスプレーをお奨めします。

●消臭スプレーと光触媒の違いは?
家庭用の消臭スプレーの主成分はアルコールです。臭い物質の表面をコーティングし,臭いの発生を防止できます。しかしアルコールが蒸発すると,再度,においます。このため使い続ける必要があり,メーカにはおいしい製品です。
光触媒では,OHラジカルという物質による強い酸化作用で異臭物質を二酸化炭素と水などに分解します。

●どうしてルネキャットを奨めるのか?
一般に光触媒のエネルギ源は紫外線です。しかし自動車のガラスはもともと紫外線を通過させにくい性質があります。一方,東芝が開発したルネキャットは,可視光でも光触媒作用があるので,車室内でも有効です。

東芝マテリアル株式会社
光触媒スプレー 「ルネキャット」 エアゾール車用

http://www.toshiba-tmat.co.jp/list/re_sp.htm

ネット購入の場合,下記をご覧下さい。2000~2500円程度です。

http://eco.cleanroom.co.jp/

~ 光触媒は時間がかかります。約1週間,試してみて下さい。できれば,車両は,直射日光の下に置いて下さい。触媒活性化ための光エネルギのためです。

(2) 量販店でのオゾン脱臭処理

●これでもダメなら
カー用品の量販店でおこなっているオゾン脱臭も,上記の光触媒と同じ作用で,より強力な「OHラジカルによる分解」です。オゾンが車室内から抜けるまで時間がかかります。数時間はかかるとみてください。

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。

質問者からのお礼コメント

2011.5.31 23:34

色々とアドバイスありがとうございました。アドバイス通り試してみます。

その他の回答 (2件)

  • 車内のニオイは嫌ですよね。
    原因は色々あると思いますが、原因が分かったとしても、簡単にはとれません。

    プロの業者が使うニオイ取りもありますが、ひどい場合は、それでも役に立たない事もあります。

    仮に、香りの強い芳香剤を使えば、今度はそれに不快感が出るとおもいますし、
    内装を洗ったり、新品に交換すれば、費用や手間が増えます。

    気になるのであれば、その車両は見合わせたらどうでしょうか?

  • もっと臭い匂いで燻してしまえば良いと思います

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー カングーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離