ルノー カングー のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
674
0

ルノー社のカングーという車最近知ったのですが、どんな感じの方々が乗ってるんですか? 建築?美容?



オシャレですね
(^0^)/



うらやまし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私が乗っています。7000キロ程走行しましたが、同型車とすれ違う機会が
10回も無かった事を嬉しく思うタイプです。

質問者からのお礼コメント

2011.8.10 23:36

ありがとうございました(^0^)/

その他の回答 (7件)

  • 実際乗ってますが、持ち主がおしゃれかどうかは・・なんとも。きっとお洒落だよ・・・車はめんこいヤツです。まったく飽きません。ありえないほど故障が多いのが玉に瑕。

    都内は日曜となるとかなりの数が出現します。ありがたみもくそのありません。やはり金がかかってもディーラーが多いせいだと思います。
    平日は建築とか花屋さん、カフェなどが営業で使ってるのを見ます。ATがバカですぐ壊れるのでだいたい仕事用はMTですw
    基本ルノー、フラ車関係なく、先代のカングーだけ好きという人ばかりの非常にカルト的人気の車です。その点火傷する人も多数。友人は嫁のクレームがすごいです。ちょいとした故障とか乗りづらさとか。

    元はヨーロッパでは2000年頃7割以上のシェア、多数の他メーカーのフォロワー(コピーですね・・)をもった伝説の商用車です。
    乗用のレジャーカーとしても大ヒットしました。日本では乗用のみの販売。
    いまだに現地に行けば死ぬほど見かけます。

  • 普通の人が乗ってますよ。
    営業車として使ってる自営業者もいます。
    元々が商用車ですし高級車でもありませんから…。

    多いのが大型犬を飼う愛犬家さん。
    CMとか見るとルノー自体もターゲットにしているようです。
    犬飼ってるなら便利かも?

    MTの設定があるって言うので選ぶ人も多いとディーラーで聞きました。

  • 普通の人だと思いますけど。

    お洒落、、かどうかは微妙ですけど実用性は高いですね。
    壊れる壊れないは別にして。

  • 一般の人が、普段の生活で乗っている。
    商用で使っている方もいると思いますが、日本では稀でしょ。
    他には、バイクなどのトランスポーターとして使ったりとか。

    お洒落とは思わないけど、シエンタやモビリオ等よりセンスの良い選択だと思います。

  • 普通の人ですよ。
    個人的にはフランスの車はオイル漏れしてて当たり前、エンジンは止まるが当たり前。
    正直好きじゃありません。

  • あちらでは郵便局員の配達によく使われているんだとか。
    今でこそ乗用車風になりましたけど、先代はもっとバン風だったらしいです。

    荷物がいっぱい積めるので、商用メインでしょうね。
    同僚に一人自家用車にしている人がいますけど。

  • 昔というか話の中で
    花屋さんが乗っている方が多いと聞いた事があります。
    仕事で所有している方は多いですよね♪

    あまりルノーブランドが表に出てこない中
    カングーは「おしゃれ」「可愛い」などの意見が多いようです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ルノー カングー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ルノー カングーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離