プジョー 208 のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
269
0

峠の下り。

2000年以降発売の国産車フルノーマル状態で榛名山下りを一本勝負した場合、トップ3に来るのはどの車種でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

国産車は、下り勝負だと、ノーマルではブレーキがもたない。(碓井での経験ですが。。。)
特にパワーがあっても重い車は途中でヘロヘロになってしまうでしょう。

なので、フルノーマルなら、
プジョー208GTI(先代)
ルノー・ルーテシアRS
ロータス・エリーゼ
スーパーセブン
辺りに腕のある人が乗ったらは、チューンド国産でなければ歯が立たないです。
※当然ですが、ターマックではグリップ走行の方が速いですし、
公道をセンターライン跨いでドリフトするのはダメダメです。

箱根も、ターンパイクの登りなら、ハイパワースポーツカーが有利ですが、芦ノ湖スカイラインに入ると、コーナリングのいい車が有利になり、有料区間が終わって乙女坂に至る狭い下りになると、軽い車が断然有利です。
※この狭い区間で、911をつつきまくってた「〇〇設備」と企業名の入った軽トラの人は、腕も良かったですね!!
ちなみに、911やフェラーリ、ランエボ、WRX辺りは、どれだけつつきまくっても煽り運転とはならない、と個人的には思います。って、911で「峠で煽られました。相手は軽トラです」って誰も言えないでしょうから。

質問者からのお礼コメント

2022.3.28 18:47

ありがとうございました!

その他の回答 (1件)

  • 2000年以降発売の国産車フルノーマル状態で
    1996(平成8)年5月~2000(平成12)年1月
    ミツオカ ゼロワン(ZERO1)
    https://www.goo-net.com/catalog/MITSUOKA/ZERO1/7000045/

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

プジョー 208 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 208のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離