プジョー 106 のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
224
0

左ハンドルのマニュアル車について、昔から憧れていたプジョー106のS16を購入予定です。

左ハンドルのマニュアル車の経験がないのですがしばらく走れば慣れますか?
今はローレルのマニュアル車なのでMTは経験あります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

プジョーのMT車に乗ってるものです。

左ハンドルには簡単に慣れます。
試乗してる間だけでも、すぐに慣れます。
最初は、シフトしようとして無意識に左手が動いてドアにぶつけることになるかと思いますが。。。。
シフトのパターンは同じ=です(今の車がMTなら、助手席に座ってシフトレバーを動かしてみれば、それと同じパターンです)。

プジョーのクラッチは、国産よりかなり上の方で繋がります。が、これも慣れます。

外車はウィンカーが左、ワイパーが右です。

走り始めて「どうも右に寄るな」と思ったら、視線を遠くに遠くに。

交差点での右折は、対向の直進車が見辛いので慎重に。

追い越しの場合も、慎重に。高速で追い越し車線に出る際は、首を回して右後方を確認した方がいいかもしれません。

高速の乗り降りはETCつけていれば問題ないですが、ゲートのある駐車場の入口は困りますので、そういう駐車場のある街中に行くなら助手席には彼女を乗せていた方がいいかと思います。

106は設計が昔なので、ヘタな弄り方をしてしまうと、ボディが緩んでどうしようもなくなってしまいますので、ファッションではなく、理に適った弄り方をした方がいいと思います。(例えば、ホイールを変えるならインチアップせずに、同じサイズの鍛造か軽量ホイールにする、など)

106はいい車です。
大切に長く乗ってください。

質問者からのお礼コメント

2019.6.20 20:47

詳しいアドバイスありがとうございます
ますますプジョーが欲しくなります
なかなか程度のよい個体は少ないかもですが
手に入れたいと思います(*^-^*)

その他の回答 (5件)

  • 小さいから車幅感覚はすぐつかめるでしょう。
    しばらくは車線の左寄りを走ったりする事はありますがすぐ慣れますよ。

  • 一日乗っていれば慣れると思います。

  • 教習後すぐ、左ハンのパンダのMTで練習しました 若葉マークでもすぐ乗れるようになるよ

  • 私はアルファ145(右ハン・5MT)の後継にアルファ159(左ハン・6MT)を選び、7年が経過しましたが……145→159の間に、諸事情により1年半ほど実家のコペン(初代アルティメット・4AT)に。

    ATからMTに戻る、というか右手シフトになること自体はさほど不安はなかったものの、左ハン経験は159&ブレラ(十数年前、まだ正規導入当初)にちょっと試乗した程度で、
    「いつものように右手でシートベルトを掴もうとして、同乗したスタッフ氏を殴りそうになった」(シートベルトは左側だ)
    「左手でドアを叩いた」
    なんて事があったり。

    で、納車前に試乗させてもらうことにして、隣りでショップの社長さんから指導。
    「左フェンダーと路肩の白線、右フェンダーとセンターラインの位置関係を」
    ……とりあえずなんとなく感覚はつかんで、その後納車。

    一番気を使うのはレーンチェンジですが――まあなんとかなるかと。

    そして未だに、右ハンATの社用車を運転していて、シフトダウンで減速しようとして左足が空を切り、右手てドアを叩くのです。

  • なれますよ
    私は免許とって2台目、1年経ったころ乗り換えましたが、1週間ほどで慣れました

    慣れると左ハンドルのほうが乗りやすい〜

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
プジョー 106 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

プジョー 106のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離