日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
163
0

教えてください!!

H18年のウイングロード
車体色はブラック
天気は晴れ
外気温は27度
車の窓は締め密閉状態



今日クーラーの吹き出し口の銀の塗装が溶けて色が剥がれてしまいました。原因をいろいろ考えてみたんですが、どうして溶けているのか原因がわかりません。

ちなみにレンズの変わりになるようなものも車にはなく、車で除光液の様なものも使った事はないです。

補足

あとクーラーの吹き出し口の銀色の部分を直すとしたら費用はどれくらいでなおりますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

薄いメッキ加工だと思います
溶けた熱で剥がれたとしか言い様がありません

塗装というよりエアコンバーごと純正部品で頼んだ方が安いと思います
純正部品もそれなりに高価ですがメッキ加工はもっと高いです

質問者からのお礼コメント

2010.6.27 16:04

ありがとうございます。とりあえず交換しないでそのままにする事にしました…(´Д`)

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離