日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
556
0

教えて下さい。
現在日産ウイングロードY12 1500cc CVT イモビ付き車にのってます。
車にセキュリティを付けようと考えてます。


店で取り付けると工賃が高いので自分で配線しようと思ってます。
配線難しいでしょうか?セキュリティ自体を初めて取り付けるので…

解答よろしくお願いします。


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

配線自体はそんなに難しくありませんよ。オーディオを自分で取り付ける程度の知識と技量があれば、可能だと思います。
難しいのは、配線やコントローラーをいかに隠すかです。配線が丸見えだったりしたら、どんなに高価なセキュリティシステムでも簡単に解除されてしまいますからね。

せっかく高いお金を出してセキュリティを取り付けても、簡単に解除されてしまうような取り付け方では意味がないです。
専門店は、セキュリティを簡単に解除されないように、配線や設置場所に関してさまざまなノウハウを持っています。なので取り付けにも時間がかかります。時間がかかるので当然工賃も高くなります。

本気で盗難や車上荒らし、イタズラから愛車を守ろうと思うのなら、取り付けはプロに頼んだ方が確実だと思います。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離