日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
233
0

新車購入についての質問です。
現在、使用年数10年の旧型キューブに乗っています。6月中旬に車検の期限が来るので、車検をして乗り続けるか、減税等の割引がある今が買い替え時なのか・・迷っています。

現在使用しているキューブは、最近バッテリーの寿命で交換しないと動かない状態です。その他の不具合は乗っていて感じず、外観も多少の傷はあるものの綺麗なので、正直後、2年は乗れるかな・・とも思うのですが。車検に出してみないとわかりませんが・・・。
でも2年後には買い替えることになるのかな~と思うと、割引が充実している今なのかな~とも思います。
ちなみに買うなら、日産のウイングロードかなと思っています。デザイン的にはエクストレイルがいいけど。
車検期限まで日がないのですが、車検切れの車でも下取りはしてもらえるのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

経済性だけを追求すれば、バッテリー交換と車検とで15万もあれば、後2年乗れるのですから間違いなく現状維持です。ただし、ご質問者が新車を買う程度の余裕があり、これからまた10年程度車を必要とする生活をされるのであれば、もう2度とないかもしれない大幅減税の今は明らかに買いのチャンスです。国内でも新車がかなり売れているのは、かなりの額の税金を払わなくてもいいからだと思います。ちなみにうちのご近所さんがウイングロードに乗っています。結構作りもしっかりしていて、荷室も広くマルチユースに使えそうですよね。

質問者からのお礼コメント

2010.6.6 20:06

早速お返事ありがとうございました。ご意見を参考に、日産、トヨタとディーラー巡りをし、両社で同タイプの車種で見積もりを立ててもらいました。まだ乗れる車を手放すことは心が痛みましたが、試乗したことでより現実的に検討でき、やはりこのチャンスにウイングロードを購入しました。少し予算はオーバーしましたが、妥協しない車選びができ、今後大切に乗っていきたいと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • 回答ではなくてごめんなさい。
    自分だったら、ぶっ壊れるまで乗り潰します。
    by旧型マーチ

  • 10年経過であるならまず
    ディーラーで車検見積もりをしましょう
    もちろん無料です

    外見ではわからないオイル漏れが多額なものになる場合がありますので

    ディーラーでしたら車検が間も無く新車が間に合わなく何とかして欲しいと言えば
    代車などでカバーしてくれますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離