日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
3,202
0

国産車の新車。1500CC・5人乗りで室内が広く、荷物も積めて、値段の安い車。という条件だと、どんな車がオススメですか?

補足

曖昧な表現ですみませんでした。乗用車(5ナンバー)ハッチバックで、値引きも加味して車両価格150万円までだとうれしいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

すべてを満たすの難しいです。
安いのがよければノートやキューブ、ラクティス、フィット等ですが、正直荷物はたいして載りません。
本当はワゴンが一番条件を満たすのですが、今度は値段が上がってしまいます。
あえて値段を優先でこの中で荷物が載りそうなのはノートかフィットですかね。
値引きを考えたらノートが一番かも?
後は中古になりますが、フィルダーかウイングロードの程度の良い物を探すのも手だと思います。

質問者からのお礼コメント

2010.6.2 20:36

この中から選ぶと決めたわけではないですが参考になりました。
回答を頂いた全ての皆さん、ありがとうございました。

その他の回答 (10件)

  • トヨタのサクシードワゴンの2WDならGパッケージでも
    車両価格150万以下で購入できます
    諸経費を含めると180万以下です
    サクシードは意外と速くて燃費が良い上に
    5人乗ってゴルフバック五つ+αが載せられます

  • 荷物の量がどれほどか? ですが、ワゴンタイプは高さが無いので意外と積めません。

    室内高の高いモビリオフリードなら大型自転車を2台立てたままで乗せられますから、大きな荷物などを大量に積めるのこの車になります。

    150万円までではフィットくらいしか買えないかも知れませんが、意外とたくさんの荷物は積めまずが、高さの無い分は玄とがあります。

  • ぱっと思いついたのはホンダのエアウェイブです。
    たぶん、全ての条件を満たしています。
    人気薄の車ですので値引きも大きいと思います。

  • ステーションワゴンはいかがですか?
    実用性は高く手放せなくなると思います。
    フィールダーはトータルではベストでしょうが実用性より乗用車的に割り振ってるので魅力感じません。
    使い勝手でウイングロード、普通のはデザインがひどいのでエアロにしましょう(笑)たしか後席はスライド可能ですよ。
    あとはパドルシフト付きで運転も楽しそうで見た目がクールなエアウェイブ。
    どちらも中古になると思いますが検討の価値はあるかと思います
    プロボックスはサスがふにゃふにゃで運転が怖かったです
    サクシードはどうなんでしょうね…

  • セダンなら 日産のブルーバード・シルフィーです。あの後席の広さはすごいです。膝周りはスカスカに空いていて、クラウンより広かったと思います。ワンボックス系ならば、日産のキューブです。それなりに室内は広いし、なんと言ってもシートが快適です。クルマ通の人から言わせると、腰が落ち着かないシートだと言われますが、やっぱり気持ち良いほうが私は好きです。私の親父が乗ってる日産ノートも良いですよ。実家に帰って両親と出かけるときは、私が乗っているスカイラインとノートの2台で外出するのですが、間違いなく子どもはノートを選びます。聞くと乗っていて楽しいと言っています。各社いろいろ出ているので、遠慮せずディーラーに言って、触ってみて乗ってみてください。お願いすれば試乗もできますから。そうすると止まっているときには分からなかったクルマの性格が分かってくるんです。動いているクルマに乗っている時間の方がズーっと長いと思いますので、やはり試乗は大切だと思います。
    ハッチバックということであれば、キューブかノートになりますが、安さでいえばノートの方が安く買えます。値段はクルマの装備で変わりますので、なんともいえませんが、150万円であれば良い装備がついたものが買えるはずです。

  • トヨタのカローラ・ルミオンが良いんじゃないでしょうか?

    マツダのアクセラなんかもお勧めです。

  • それは、プロボックスやADでしょう。とくにADは荷物室が広いです。

    フリードスパイク・・・・。どおせまたハンバーガーみたいなスタイルだろ・・・。私の知り合いは安かったといってスパイクを買いましたが、格別大した出来でもなく、ガッカリだったそうです。ま、その頃は専門家に元となったモビリオが叩かれまくっていたから(とくに無理やり7人乗りという辺りが)仕方なく急遽スパイクを世に送り出しただけだから、いた仕方なかったとも言えるけど。その次期フリードスパイクを買うくらいなら、パートナーを買ったほうがマシだろう。前途のプロ、ADよりは高価だと思うけど。

  • 今度フリードスパイクが出ます。
    これがオススメです。
    http://www.honda.co.jp/FREEDSPIKE/

  • ホンダ フリード フレックス(5人乗り)
    値段でいけばトヨタ プロボックス

  • ホンダのフリードではないでしょうか?

    値段の安いには個人差がありますが200万円前後で購入可能です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離