日産 ウイングロード のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
68
0

ラジエター後ろの電動ファンの動作について。

ウイングロード(UA-WFY11)に乗っています。
気温の非常に高かった先日、パチッという音共に、停車中のエアコン冷房の効きが悪くなりました。

エンジンルームを覗くと、ラジエター後ろの2機ある電動ファンのうち、1機(5枚羽)回転が遅くなっており、手で止める事が出来るくらいでした。もう片方(7枚羽)は問題なく回転していましたが、その後、エンジン始動時からエアコンのオンオフにかかわらず、7枚羽ファンがフル回転している状態になりました。
今回、故障した5枚羽のファンモータを取り換え、エアコン冷房の効きも元通りになったのですが、7枚羽ファンがエアコンオンでは回るのですが、エンジン始動時からは回らなくなりました。
現状の動作は正常なのでしょうか異常なのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ウイングロードに限らず、エアコンオフの状態からエンジンを始動していきなりファンが回り出すことはないです。

2つのファンはそれぞれ別な制御になっているはずです。どちらかがラジエターファン、どちらかがコンデンサーファンでは?

質問者からのお礼コメント

2022.8.27 09:44

ラジエターファンが回る条件もしらべてみました。やはり異常状態だったみたいですね。ありがとうございました。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

日産 ウイングロード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

日産 ウイングロードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離